

次世代高速カラープリンター
「ORPHIS Xシリーズ」を発表
―ORPHIS X9050は世界最速のプリントスピードを実現―


|
理想科学は10月14日、オリンパス株式会社と共同で開発した、次世代高速カラープリンター「ORPHIS Xシリーズ」を発表いたしました。『ORPHIS X9050』と『ORPHIS X7250』、2機種の発売を来年2月に予定しております。
「ORPHIS Xシリーズ」はオルフィスの特長である高い生産性と経済性をさらに追求した新シリーズです。駆動系に新機構を採用し、上位機種の『ORPHIS X9050』では世界最速毎分150枚のプリントスピードを実現。両機種で両面プリントの高速化を図りました。また、インクの使用効率を高めることで、より経済的なランニングコストが可能となりました。
チラシやリーフレットなど単一原稿の大量プリントをはじめ、多部数の会議資料やマニュアル等の小冊子、バリアブル印刷を活用したDMなどの用途に幅広くお使いいただけます。
当社では同シリーズの発売に先立ち、東京、大阪、名古屋の3都市で「RISO Printing Evolutions Fair」を開催し両機種を一般公開いたします。
● 東京
日時: 11月11日、12日 10時~18時
会場: 六本木アカデミーヒルズ
● 大阪
日時: 11月18日、19日 10時~18時
会場: スイスホテル南海大阪
● 名古屋
日時: 12月4日、5日 10時~18時
会場: ナディアパーク デザインセンタービル
詳細は当社ホームページでご案内しております。
http://www.riso.co.jp
|
PRIMEDEX TOKYO 2008に出展

9月18日から20日までの3日間、東京池袋のサンシャインコンベンションセンターで「PRIMEDEX TOKYO2008」が開催されました。同展では「プリントメディアで膨らむ“夢”と“感動”」をテーマに、最新の印刷システムや関連ソフトウェアの技術が紹介されました。また、印刷および関連業者間のコラボレーションを促進するためのビジネス交流エリアも設けられ、印刷業界関係者が多数来場しました。
理想科学では、多品種・小ロットのプリントを短納期で処理したいという用途へのご提案として、オルフィスとリソグラフMZシリーズを中心に出展を行いました。会場にはそのほか、ダイレクトメール作成のための周辺機器なども揃え、お客様の用途に合わせて、最適なプリントシステムをご提案しました。
|
 |
信濃毎日新聞が広報車に
オルフィスを搭載

 |
信濃毎日新聞社が新たに導入した多目的広報車に高速カラープリンター・オルフィスが採用され、9月6日に開催された「信毎祭り」で披露されました。
多目的広報車は災害現場やイベント会場での迅速な情報発信を目的として導入され、紙面の編集から印刷まですべて車内で行うことが可能。同社の新しいマスコットキャラクターにちなんで「なーのちゃん号」と名づけられました。
今年で4回目を迎える地域市民との交流イベント「信毎祭り」では会場となった長野市南県町の信濃毎日新聞本社敷地内に展示され、訪れた市民1300人にはオルフィスを使ってその場で印刷した来場記念新聞が配布されました。
オルフィスを載せた多目的広報車は、今後県内各地で号外、記念新聞の印刷に活用されます。
|
 |
|