帳票・伝票プリント業務、
連続紙レーザープリンター、ラインプリンターのサポート切れでお困りの方へ

高速インクジェットプリンター ORPHIS[オルフィス]

世界最速 165枚/分*1 プリントコスト フルカラー1.51円/枚*2 モノクロ0.53円/枚*2 耐久性能 トータル1,000万ページ*3

オルフィスの特長

01
ミシン目つき白紙カット紙
だけで帳票印刷が可能

「帳票フォーム」と「データ」を同時プリントすることにより、帳票ごとのプレプリント用紙の外注コストが不要に。
用紙の在庫管理の負担や、帳票フォーマットの改修による手間とコストも軽減されます。

今までと同じシステムで動作するかはお問い合わせください。

「帳票フォーム」と「データ」を同時に高速プリント プレプリント用紙不要
02
高い印字精度

用紙の搬送速度をインクの吐出量に合わせてコントロールする精密な用紙搬送技術により、高い印字精度で高速プリントを実現。
ご使用中のプレプリントされている送り状(伝票)や通知書、納付書へ安定した印字品質を可能にします。

プレプリント用紙へのズレが少ない
03
印刷時間を大幅削減

世界最速のプリントスピード165枚/分*1で大量の帳票・伝票・送り状印刷も短時間で処理。

A4片面カラー1,000枚を約6分*1で印刷
04
印刷後の後処理加工が
スムーズに

用紙の変形が少ない油性顔料インクを使用。
封入作業や紙折りなどの後処理加工への移行もスムーズになります。

水性インクに比べて用紙が波打ちしない  プリント後の排紙も紙揃えがきれい
05
圧着はがきでの
通知物作成にも使用可能

白紙の圧着はがき用紙を使用することで、手間なくスピーディーに内製でき、業務効率化を実現します。

オルフィスでのプリントに適した用紙の使用を推奨します。
詳しくはお問い合わせください。

圧着工程には、別途圧着はがき用メールシーラーが必要です。

振込通知書や督促状などの通知物に最適

さらに、オルフィスなら

point1

総合帳票基盤ソリューション「SVF」認定プリンターなので
ご使用中の環境でも安心して帳票プリントが可能です!

ウイングアーク1st株式会社

オルフィスはウイングアーク1st株式会社製「SVF」の
連携出力検証済みプリンターとして認定されています

point2

正確、スピーディーな保守・メンテナンス対応で
帳票・伝票プリント業務を止めません!

お客様目線の保守サービス

メンテナンス体制を
全国に整備

対応するのは
メーカー認定の
サービスマン

多枚数プリントの機械を
メンテナンスしてきた
確かな実績

導入事例

自治体旭川市役所 様

ドットインパクトプリンターと
レーザープリンター3台を
オルフィス1台に集約し

通知書作成の時間を短縮
自治体荒尾市役所 様

ふるさと納税送付書類の
プリントから封入封かんの
年間業務時間を

370時間削減
製造理想科学工業株式会社 筑波工場

ドットインパクトプリンター
からオルフィスに替えて

40%のコスト削減
物流佐川グローバルロジスティクス株式会社 様

一体型伝票のプリント高速化で

3PLの発送業務が改善

お問い合わせ例

連続紙からカット紙への
切替のご相談

自治体の
システム標準化に伴う
プリンター更新のご相談

デモ機の
貸出し

システム
検証

  • *1:オルフィスGL9730プレミアム/GL9730/GL9731の場合。A4普通紙片面横送り、標準設定連続プリント、GDフェイスダウン排紙トレイ使用時。オフィス用カラープリンターにおいて世界最速(データ・サプライ調べ:2025年3月現在)。
  • *2:A4普通紙片面、RISO GLインク F使用時。カラーは解像度300dpi、測定画像にISO/IEC24712に定めるパターンを使用し、ISO/IEC24711にならいRISO独自の測定方法によって算出。モノクロは解像度600dpi、測定画像にISO/IEC19752に定めるパターンを使用し、ISO/IEC24711にならいRISO独自の測定方法によって算出。用紙代別。
  • *3:当社耐久テストにより達成。200万ページ使用するごとに、リフレッシュ作業を実施した場合。製品の使用状況により製品寿命は異なります。