四角のあしらい 四角のあしらい 四角のあしらい 四角のあしらい 四角のあしらい
インク風の見出し背景

concept

かんたんプリント
アートもっと自由に

「キットパスゴッコ」は、

米油などを原材料にした肌にやさしいインクと

デザイン付き専用スクリーンを使って

ボディペイントなどが楽しめるプリントキットです。

絵を描くことが苦手でも大丈夫。

このキットを使うことで

かんたんに自由にアートを
楽しめます

kitpas gocco 
kitpas gocco 
kitpas gocco 
kitpas gocco 
インク風の見出し背景

features

肌にやさしく、
楽しさ広がる
「キットパスゴッコ」

星のあしらい
子供の顔にペイントする親子
女の子の顔に雪だるまのデザインをペイントする様子
吹き出し

日本製だから安心

1

顔やからだにも使えるインク。

使用するインクは、米油などお肌への刺激が低いマイルドな原材料を使用。第三者機関でのパッチテストで安全品と評価されたインクがセットになっています。

2

肌に、ガラスに、布地にアート。

「キットパスゴッコ」は、ボディペイントの他にも楽しみ方はいろいろあります。例えば、窓ガラスや鏡に星や雪のデザインをプリントしてにぎやかに演出したり、バッグやTシャツなどの布地や紙へもプリントできます。

アクリルボードに星のデザインをプリントする様子
吹き出し

紙や布、ガラスにも

窓に星をプリントする女の子のイラスト
水で落ちるイメージのイラスト
女の子の顔にあるペイントをウェットティッシュで拭き取る様子

水で落とせる

3

プリントは水でかんたんに消える。

水で拭きとるだけでかんたんに消せるのも「キットパスゴッコ」の特徴の一つ。顔やからだ、ガラスにプリントしたものは水拭きで落とせます。汚れを気にせず、自由な発想で遊んでいただけます。

四角のあしらい 四角のあしらい 四角のあしらい 四角のあしらい
インク風の見出し背景

how to use

デザインを選んで、
サッと塗るだけ、
かんたんアート

Youtubeサムネイル
  1. 1

    ゴッコスクリーンからプリントしたいデザインを
    選んでカットします。

  2. 2

    プリントしたい箇所にスクリーンを貼り付け、
    インクをのせ、プリントします。

  3. 3

    ゆっくりとスクリーンをはがします。

  4. 4

    完成!
    (肌へプリントする場合は余分なインクを落とし、
    ベビーパウダーを塗布すると擦っても落ちにくくなります。)

  5. 5

    水拭きでかんたんに落とせます。

shopping

ご購入はこちらから

kitpas×GOCCOのパッケージ
kitpas×GOCCOのパッケージを開けた写真
kitpas×GOCCOの内容物一覧の写真
kitpas×GOCCOのスクリーンの写真
kitpas×GOCCOのインクの写真
kitpas×GOCCOを使って腕に赤いハートをボディペイントした写真
kitpas×GOCCOを使ってほおに青い雪だるまをボディペイントしている写真
kitpas×GOCCOの使って布にペイントしている写真
kitpas×GOCCOのパッケージ
kitpas×GOCCOのパッケージを開けた写真
kitpas×GOCCOの内容物一覧の写真
kitpas×GOCCOのスクリーンの写真
kitpas×GOCCOのインクの写真
kitpas×GOCCOを使って腕に赤いハートをボディペイントした写真
kitpas×GOCCOを使ってほおに青い雪だるまをボディペイントしている写真
kitpas×GOCCOの使って布にペイントしている写真

「キットパスゴッコ」はインクとデザイン付き専用スクリーンがセットになった手軽にアートを楽しめるプリントキットです。

¥ 16,280 (税込)
チェックマーク

パッチテスト済み

送料

¥1,320

セット内容 ゴッコスクリーン(43×31)(31×25) 各2枚
キットパスゴッコインク6色
(黄・赤・青・白・藍・黒)
各50ml
プラスチックスキージ 1枚
紙スキージ 大2枚・小2枚
ホットメルトパウダー 10g
ベビーパウダー 3g
スポンジ 1個
もっと「キットパスゴッコ」
を楽しむなら!
四角のあしらい 四角のあしらい 四角のあしらい

オリジナルデザインで
アートプリントしたいなら

別売のシルクスクリーン製版機「MiScreen a4(マイスクリーンエーフォー)」をご利用いただくと、お客様が作成したデザインでオリジナルスクリーンを作ることが可能です。

MiScreen a4の製品写真
四角のあしらい 四角のあしらい

scenes

いろいろなシーンで
「キットパスゴッコ」

ピンクのテープ

保育園や幼稚園の
知育教材に

保育園や幼稚園のイメージ画像
ピンクのテープ

学園祭や体育祭など
学校行事に

学校行事のイメージ画像
ピンクのテープ

スポーツ観戦の応援に

スポーツ観戦のイメージ画像
ピンクのテープ

マタニティペイントに

マタニティのイメージ画像
四角のあしらい 四角のあしらい 四角のあしらい

voices

「キットパスゴッコ」
はじめて使ってみました

キットパスゴッコを体験する親子の写真 キットパスゴッコを体験する親子の写真 タップアイコン
さくらのプリント柄

拭いただけで落ちて、お家で使用しても安心と思いました。

ゆうみさん(会社員)

お子様の年齢3歳

キットパスゴッコを体験する親子の写真 キットパスゴッコを体験する親子の写真 タップアイコン
ハートのプリント柄

とても楽しくインクを触っていて、充実した時間になったと思います。インクで肌にペイントすることに抵抗がありましたが、グッと身近なものになりました!

まりこさん(会社員)

お子様の年齢6歳

キットパスゴッコを体験する親子の写真 キットパスゴッコを体験する親子の写真 タップアイコン
ほしのプリント柄

米油なので安心なのと、水ですぐ落とせる点がすごく良いと思いました。はみ出し部分、すぐ落ちたのですごく簡単で驚きました。

マーさん(会社員)

お子様の年齢2歳

キットパスゴッコを体験する親子の写真 キットパスゴッコを体験する親子の写真 タップアイコン
りんごのプリント柄

お化粧にあこがれる子なのでとっても楽しかったみたいです。ウェットティッシュで落ちるのは本当に助かります。気軽に楽しめます。

静香さん(会社員)

お子様の年齢4歳

キットパスゴッコを体験する親子の写真 キットパスゴッコを体験する親子の写真 タップアイコン
チューリップのプリント柄

簡単にできるのでこどもも楽しく取り組んでいた。水でさっと落とせるのは、こどもにはありがたいです。

しおりさん(主婦)

お子様の年齢2歳

キットパスゴッコを体験する親子の写真 キットパスゴッコを体験する親子の写真 タップアイコン
雪の結晶のプリント柄

手軽にプリントできておもしろかったです。やり直しがすぐにできるのもよかったです。こどももこだわりをもって楽しんでいました。トートバッグなどにはこどももできてよいですね。

ちかさん(自営業)

お子様の年齢4歳

キットパスゴッコを体験する親子の写真 キットパスゴッコを体験する親子の写真 タップアイコン
こうもりのプリント柄

フェイスペイントがとても楽しそうでした。すぐ落ちるのもとても良いです。肌に優しく、すぐ落とせるので親もこども自身も気軽に遊べてとても良いです。

AIRIさん(事務)

お子様の年齢5歳

キットパスゴッコを体験する親子の写真 キットパスゴッコを体験する親子の写真 タップアイコン
ひまわりのプリント柄

安全なものは安心して使えるので良いと思いました。すぐに肌や服につけてしまうので、落ちやすくて良かったです。

あやなんさん(主婦)

お子様の年齢4歳

キットパスゴッコを体験する親子の写真 キットパスゴッコを体験する親子の写真 タップアイコン
くるまのプリント柄

簡単に落とせてかわいくできるので、イベントにとても良い!すぐに水やウェットティッシュで落ちて、手軽と感じた。

ワタシさん(アルバイト)

お子様の年齢1歳

トートバッグにプリントしている男の子 四角のあしらい 四角のあしらい

faq

もっと知りたい方は
こちら

Q. インクのアレルギーテストなどはしていますか?

第三者機関における皮膚刺激性を検査するパッチテストにおいて、「安全品」に分類されています。

Q. どんな素材へスクリーンプリントができるのですか?

顔やからだへのプリントだけでなく、ガラス、紙、布などにスクリーンプリントができます。
顔やからだへのプリントは、付属のベビーパウダーを使用することで、触っても手につかないようにできますが水拭きですぐに落とせます。
※紙へのプリント、布へのプリントは水洗いでも完全に落とすことはできませんのでご注意ください。

Q. 別のデザインをプリントすることはできますか?

オリジナルのデザインを作成したい場合は、デジタルスクリーン製版機「MiScreen a4」(別売り)を使ってオリジナルデザインのスクリーンを作ることができます。
また、製版機をお持ちでない場合でも、「スクリーン製版サービス」をご利用いただくことでオリジナルデザインのスクリーンを作ることができます。

Q. 製品に関する質問はどちらに問い合わせすればよいですか?

ご購入前のご質問などについてはこちらからお問い合わせください。
ご購入後は、ご購入いただいた販売店へお問い合わせください。