HOME > サポート > ダウンロード > ORPHIS FWシリーズ プリンタードライバー

ORPHIS FWシリーズ プリンタードライバー

DVD-ROM:RISO PRINTER DRIVER for ORPHIS FW Series DVD408A

概要

ORPHIS FWシリーズ専用のプリンタードライバーです。

インストール方法について

  • プリンタードライバーをインストールするには、システム設定を変更する権限のあるアカウント(Administratorなど)で、Windowsにログオンしておく必要があります。
  • インストールする前には、必ず起動中の全てのアプリケーションを終了して下さい。
  • ダウンロードファイルはZIP形式の圧縮ファイルになっています。解凍してからご使用ください。
  • インストール手順
     1. ダウンロードファイルを解凍後、作成されたフォルダ内の「PrinterDriver」フォルダを開きます。
     2. 「Install.exe」をダブルクリックします。
     3. インストーラーが起動しましたら、そのままウィザードに従ってインストールを進めて下さい。

対象機種

ORPHIS FW5230II/FW5230AII/FW5231II/FW5230/FW5230A/FW5231/FW2230/FW1230

プリンタードライバー更新履歴

RISO PRINTER DRIVER for ORPHIS FW Series

2021-6-24 Ver.4.8.000(DVD408A)での変更点
  • 出力用紙サイズでCustomまたはユーザー登録用紙を指定して印刷したときに印字結果が90度回転し縮小されないように修正しました。
  • A4/A3サイズ混在原稿でスタンプ機能のページ番号を指定して印刷したときにページ番号の印字位置が途中から90度回転しないように修正しました。
  • 三つ折り(内折り外側印字または外折り内側印字)+両面+ページ集約+スタンプ(ページ)機能の設定で奇数ページ印刷したときに正しく全ページが出力されるように修正しました。
  • プリンタードライバーのプロパティで「プリンターのMACアドレス」が空欄の状態でもプリンターから正しく情報を取得できるように修正しました。
  • SetupMakerで指定したフォルダーに空のQuickInstallerフォルダーが作成されることがないように修正しました。
  • USBメモリー保存に関するエラーメッセージを手動で閉じない限り表示され続けるように修正しました。
2020-9-17 Ver.4.6.002(DVD406A)での変更点
  • プリンタードライバーを上書きインストール時、プロパティ設定値・お気に入りが引き継がれるように修正しました。
  • 上書きインストールしたプリンタードライバーでの印刷時、アプリケーションで指定した印刷設定を正しく反映するよう修正しました。
  • アプリケーションからの印刷時に[基本]タブの原稿サイズが「Custum」と表示されることがありましたが、初期値(A4)で表示されるよう修正しました。
  • 原稿サイズ混在と両面/片面の設定にあわせて「現在の設定」の表示イメージを変更するように修正しました。
  • ステープル+Z折り設定後に2面付けを設定した場合でも「出力用紙サイズ」が空欄にならないように修正しました。
  • 残量不足のUSBメモリにファイルとして保存したときに、容量が足りない場合はエラーメッセージを表示するように修正しました。
2020-5-22 Ver.4.5.001(DVD405A)での変更点
  • Ver.4.5.001(DVD405A)を公開しました。
2019-12-24 Ver.4.3.002(DVD403A)での変更点
  • Windows Server 2019に対応しました。DVD番号、プログラムの変更はございません。
2019-11-27 Ver.4.3.002(DVD403A)での変更点
  • 国際エネルギースタープログラムVer.3.0対応にともない、プリンタードライバーをインストールする際に片面/両面の初期値を選択する項目が追加されました。初期値は「両面」が選択された状態になっています。
  • [環境]タブにユーザー登録外字を印刷する際の切替設定項目を追加しました。
  • とじ幅を指定した小冊子印刷時に中央寄せで印字されるように修正しました。
  • 白紙ページが挿入されたWord原稿を印刷する際に「両面(長辺とじ)」かつ白紙節約ONにすると、白紙の次のページが180度回転してしまう件を修正しました。
  • FW1230での印刷時、印刷完了後にWindows OSのスプーラーサービスからメモリーを解放するように修正しました。
  • A4サイズ縦横混在のExcel原稿にて、先頭のシートと印刷の向きが異なるシートも自動回転されるよう修正しました。
2019-3-22 Ver.4.0.003(DVD400A)での変更点
  • ORPHIS FW5230II/FW5231II/FW5230AIIに対応しました。
  • 小冊子印刷時の印字位置を修正しました。
  • WordからのA4サイズ出力時、プリンタードライバーの原稿サイズが正しく表示されるよう修正しました。
  • A4サイズデータをページ結合または小冊子で印刷した際に出力動作が遅くならないよう修正しました。
  • とじ位置を[右とじ]、紙折りを[Z折り]と設定した際にとじ位置の設定が変更されないよう修正しました。
2018-12-5 Ver.3.3.000(DVD303A)での変更点
  • 特定のサーバー環境(フェールオーバークラスタ環境)において発生していた以下の点を修正しました。
     ・プリンタードライバーの一部が正しく表示されるように修正しました。
     ・テストページを印刷後、プリントスプーラーが停止しないよう修正しました。
2018-10-30 Ver.3.0.000(DVD301A)での変更点
  • Ver.3.0.000(DVD301A)を公開しました。
2018-1-29 Ver.2.14.004での変更点
  • ボックス機能にて「共有フォルダー」の数を30個から100個と拡張しました。
  • WakeOnLAN について、初期値を「OFF」から「ON」に変更しました。
  • Windows OS のセキュリティ機能による制限により、共有プリンタとしての動作時には常に 「サーバーレンダリング」で動作していた件について、「クライアントレンダリング」にも切り替えられるよう変更しました。
  • Excel にて面付け等の縮小時に罫線が薄くなる件について、カラーモード「白黒」設定時、原稿種類「文字優先」が選択できるように変更しました。
2017-9-20 Ver.2.12.003での変更点
  • プリンタードライバーのインストール終了時、オプション機器、および定形外用紙の設定をお願いするメッセージを追加しました。
  • 面付け[小冊子]設定時、ソート単位が「部ごと」だけでなく、「ページごと」も選択できるよう変更しました。
  • 表紙づけ印刷を実施すると、裏表紙が逆になってしまう件について、正常に印刷されるよう修正しました。
  • 縦置きと横置きページ混在時(かつ、小冊子等の面付け時)、に横方向の画面が自動縮小、90 度回転してしまう件について、正常に印刷されるよう修正しました。
  • 特定アプリケーションから印刷をした際、タイムアウト処理や、SNMP 通信のタイミングを変更しました。
  • Windows Server にて、ドライバーの分離の設定状況によらず印刷できるように、Windowsスプーラーサービスに関連するプリンタードライバーの内部処理を変更しました。
2017-7-20 Ver.2.8.000での変更点
  • Windows Vistaはサポート終了となりました。Windows Vistaをご使用の際は、プリンタードライバーDVD207Aをご利用ください。
  • アプリケーション(DM の達人)からプリンタードライバーへ通知された情報が、原稿サイズID がCustom、でかつ、原稿サイズと出力サイズが同じ、の場合、原稿サイズを出力用紙サイズに反映するように修正しました。
2017-6-16 Ver.2.7.003での変更点
  • ドライバーからZ折り出力時の排紙先が『自動』の優先はトップトレイにするように変更しました。
  • ステ-プル有り、且つZ 折りの場合は、これまで通りスタックトレイに排紙されます。
  • ドライバーから複数シートの印刷を行った際、1 シート目の印刷設定を引き継ぐように変更しました。
  • 排紙先が「自動」、モード別排紙先設定が印刷機本体右側の排紙装置の場合は、フェイスアップとなるように修正しました。
  • 特定の枚数を印刷した際、メモリリークを起こしていた点を修正しました。
  • プリンタードライバー(QuickInstaller)使用時、2つ以上のフィニッシャー設定がどちらか一方と同じになってしまう点を修正しました。
  • Word 縦横混在(A4 縦+A3 横)の原稿で、ステープルするとA3 横原稿が回転せず縮小されA4 で横原稿のまま印刷されていた件について修正しました。
2017-4-13 Ver.2.5.003での変更点
  • Excel 共有ファイルから印刷時にオーナー名が反映しない問題を修正しました。
2017-2-14 Ver.2.4.007での変更点
  • Excelから印刷時、縮小設定しても細い罫線が正しく印字できるように、[イメージ処理]タブ内に[細線描画モード]を追加しました。
  • 「ページ集約(面付け)機能」を使用する際、クライアントPC のスプーラーが停止しないように修正しました。
2017-1-16 Ver.2.3.002での変更点
  • Windows Server2016に対応しました。
2016-12-12 Ver.2.3.002での変更点
  • 取扱説明書が改訂されました。
2016-10-20 Ver.2.2.005での変更点
  • プリンタードライバーで作成する画像データの余白を0mmから3mmに変更しました。
  • プリンタードライバーおよびコピーの「排紙面」設定の初期値を変更しました。
  • プリンタードライバーおよびコピー画面で表示するステープルのグラフィックを差し替えました。
2016-8-10 Ver.2.0.006での変更点
  • マルチフィニッシャーに対応しました。
  • Windows 8はサポート終了となりました。Windows 8をご使用の際は、プリンタードライバーDVD105Aをご利用ください。
2016-7-14 Ver.1.6.004での変更点
  • Microsoft Excelからの出力で罫線が印刷されないことがある件を修正しました。
  • ブラウザーからのPDFファイル印刷のように、URLが256文字以上となってしまう場合に、スプーラサービスが停止して印刷できなくなる件を修正しました。
2016-4-8 Ver.1.4.004での変更点
  • 基本タブの設定プレビュー下部の表示で、原稿サイズを登録用紙とした場合に、登録用紙の名称が6文字を超えると倍率が表示されない件を修正しました。

戻る