HOME > 用途・事例紹介 > 学校の印刷業務をもっと快適に!単色カラープリント編
学校の印刷業務をもっと快適に!単色カラープリント編
リソグラフMHシリーズなら単色カラーもらくらく! アイデア次第で様々なプリントがつくれます。
【Point1】単色カラープリントの教材なら、手書き文字が読みやすい!

例えば、グリーン単色カラープリントした教材なら鉛筆の文字が読みやすいので採点が楽になり、添削ミスの減少につながります。
リソグラフMHシリーズの片側ドラムでカラープリントをすればドラムを交換する必要もなく手軽です。
【Point2】アイディア次第で便利に使える単色カラープリント!

原稿用紙・五線譜・方眼紙などさまざまな教材づくりに活用できます。
よく使う定型書式は、リソグラフ本体に標準搭載したSDメモリーカードにホールド(保存) しておくと便利です。必要な部数だけプリントできるから、在庫になりません。外注経費の削減にも繋がります。
他にもこんな使い方ができる!

活用事例紹介

学校では、こんな教材が使われています。
製品に関するお問い合わせとカタログのご請求はこちらから
受付時間
10:00〜12:00 13:00〜17:00
(土・日・祝日・夏期休業・年末年始を除く)
製品に関するお問い合わせとカタログのご請求はこちらから
受付時間
10:00〜12:00 13:00〜17:00
(土・日・祝日・夏期休業・年末年始を除く)