HOME > お知らせ > 2009年 > ニュースリリース
ニュースリリース
業界初、A3自動両面プリントができるデジタル印刷機
『RISOGRAPH MD6650W』を発売
※ 本ニュースリリース内で提供されている商品名・時期などは、すべて日本国内市場のみを対象とした情報です。海外市場は対象としておりません。
◆ 理想科学工業株式会社(社長:羽山 明)は、業界初、A3サイズの自動両面プリントができる高速デジタル印刷機『RISOGRAPH MD6650W』(リソグラフ エムディー 6650ダブリュー)を平成22年1月6日 (水) から発売いたします。
◆ 『RISOGRAPH MD6650W』は本体内に2本の印刷ドラムを装備しています。1本目のドラムで表面をプリントした後、専用架台内で用紙を反転させ、2本目のドラムで裏面をプリントします。プリントスピードは、A3両面で毎分最高100枚(200ページ)です。2本のドラムの色を変えれば、表裏別色でのプリントや片面同時2色プリント(用紙反転なし)もできます。両面プリントの作業時間短縮や面付け機能による用紙の節約ができ、さらに訴求力ある2色プリントにも効果を発揮する新鋭デジタル印刷機です。
商品名、発売日、価格等(価格は税等を除く)
商品名 | RISOGRAPH MD6650W |
---|---|
理想価格 | 2,250,000 円(専用架台込み) [納入設置料金:40,000円、取付調整料金:10,000円] |
発売日 | 平成22年1月6日(水) |

◆ 『RISOGRAPH MD6650W』の発売に合わせて、高速2色デジタル印刷機『RISOGRAPH MZ』シリーズのラインアップを一新し、USBメモリからのダイレクト出力に対応した『MD 6650』、『MD5650』(A3サイズ対応)、『MD5450』(B4サイズ対応)の3機種を発売いたします。 『RISOGRAPH MD』シリーズの販売目標は、4機種合わせて年間3,000台です。
商品名 | RISOGRAPH MD6650 |
RISOGRAPH MD5650 |
RISOGRAPH MD5450 |
---|---|---|---|
理想価格 | 1,900,000 円 | 1,650,000 円 | 1,430,000 円 |
[納入設置料金:40,000円] |
*上表の3機種は両面プリント機能を装備していません。 (価格は税等を除く)
『RISOGRAPH MD6650W』の主な特長
- A3サイズの自動両面プリントが可能
本体内に2本の印刷ドラムを装備し、専用架台内の用紙反転ユニットと組み合わせることによって自動両面プリントを実現します。両面プリントができるのはA4縦、B4縦、A3縦サイズです。2本のドラムの色を変えれば表裏別色のプリントや、片面同時2色プリント(用紙反転なし)もできます。
- 毎分最高100枚の高速両面プリントが可能
A3サイズで毎分最高100枚(200ページ)の高速両面プリントが可能。片面の場合は毎分最高150枚※1の高速プリントができるので大量の印刷物も短時間で処理できます。
※1:ハイスピードモード時
- USBメモリからのダイレクト出力に対応
USBメモリ*2に保存した原稿データをリソグラフへ直接出力できます。ネットワークが構築されていない環境や、パソコンと直接接続できない場所にリソグラフが設置される場合でも、原稿データを直接出力できるため、画像の細部までシャープに再現できます。※2:一部のUSBメモリでは、使用できない場合があります。
- 新インク、新マスターを採用
高速両面プリント実現のために、インクの紙への浸透性、乾燥性を重視した新インク、新マスターを開発、採用いたしました。
『RISOGRAPH MD6650W』用 別売消耗品(インク/マスター) (価格は税等を除く)
商品名 | 理想価格 | 備考 | |
---|---|---|---|
インク | RISOインクDタイプHG (ブラック、レッド、ブライトレッド、ブルー、ミディアムブルー) | 3,300円/本 | 1,000ml入り |
マスター | RISOマスターDタイプHG | 9,200円/本 | 220版相当 (@41.8円) |
『RISOGRAPH MD6650W』の主な仕様
項目 | 仕様 | |
---|---|---|
製版方式 | 高速デジタル製版 | |
印刷方式 | 全自動孔版2色同時印刷、全自動孔版両面同時印刷 | |
使用原稿 | ブック(10kg以下)、シート | |
原稿サイズ | 最大297mm×432mm(A3判相当) | |
用紙紙質 | 片面印刷時:46〜210g/m2紙、両面印刷時:62〜68g/m2紙 | |
用紙サイズ | 単色ドラム1:100mm × 148mm (ハガキサイズ相当)〜 320mm × 432mm (A3判相当) 単色ドラム2:182mm × 257mm (B5判相当)〜 320mm × 432mm (A3判相当) 2色:182mm × 257mm (B5判相当)〜 320mm × 432mm (A3判相当) 両面:A4判縦/B4判縦/A3判縦 |
|
印刷面積 | 最大291mm×413mm(A3判相当) | |
製版時間 | 単色ドラム1:約24秒(A4判縦等倍時) 単色ドラム2:約34秒(A4判縦等倍時/ドラム1未セット時) 2色:約57秒(A4判縦等倍時) 両面:約59秒(A4判縦等倍時/180°回転なし) |
|
給紙容量 | 1,000枚(64g/m2紙) | |
排紙方式 | "ドミノ"排紙方式 | |
画像モード | 文字・文字写真混在(文字優先/写真優先/下地カット)・写真(標準/顔写真/集合写真)・えんぴつ(こいめ/うすめ) | |
解像度 | 読み込み解像度:600dpi×600dpi 書き込み解像度:600dpi×600dpi |
|
印刷倍率 | 等倍・ズーム(50〜200%)・独立変倍 拡大4段階(116%、122%、141%、163%) 縮小4段階(87%、82%、71%、61%) 周囲余白縮小(90〜99%) ハガキ変倍(A4判⇒ハガキサイズ/B5判⇒ハガキサイズ) |
|
印刷速度 | 片面:60〜120枚/分(5段階可変)+150枚/分(ハイスピードモード) 両面:60〜100枚/分(3段階可変) |
|
印刷位置調整 | 電動:天地(上下)±10mm、左右±10mm | |
分版機能 | かんたん分版、ソフトデジタイザ | |
コンピュータ
インターフェイス機能
|
対応OS | Windows® XP(32bit 版)、Windows Vista®(32bit 版) |
インターフェイス | USB2.0 Ethernet:100Base-TX/10Base-T ※ネットワークカード接続時のみ |
|
カラーチェンジ | カートリッジ式ドラム交換 | |
インク供給方式 | 全自動(1,000ml/本) | |
マスター供給方式 | 全自動(220版相当/ロール) ※プリントモードにより版数が異なります。 | |
マスター排版方式 | 水平排版方式(排版容量 ドラム1側:80版/ドラム2側:80版) | |
使用電源 | AC100V、50/60Hz、10A以上 | |
消費電力 | 最大600W・待機時85W・スリープ時5.0W | |
本体寸法 | 使用時:1,625mm (W)×735mm (D)×1,140mm (H) 収納時:1,005mm (W)×735mm (D)×1,140mm (H) |
|
質量 | 本体:約173 kg/両面ユニット架台:約83 kg |