HOME > お知らせ > ニュースリリース(最新5年)

ニュースリリース(最新5年)

2025年


2024年


2023年

2023年10月23日
連携協定で理想科学が京都市の全公立小中学校などへ提供した
連絡アプリ「スクリレ」
教職員の8割以上が働き方改革に効果があったと回答
半年で学校備品に還元できる270万円相当のポイントも獲得
2023年10月03日
理想科学と一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会が共同開発
生命・財産・健康に関わる重要な情報の「見やすさ・読みやすさ」を検証する
『ヨミヤス』サービスを開始
2023年08月24日
「鹿島アントラーズ」応援イベント
〜茨城発、世界へ〜 理想科学×Antlers ファミリーデー 2023 開催
2023年08月04日
『学校の働き方改革』に貢献する理想科学の高速インクジェットプリンター
福岡市立の小中学校など全224校に314台一斉導入決定
プリント業務を効率化する高速性能を福岡市が高く評価
2023年03月13日
第20回『RISO TECHNICAL CHAMPIONSHIP 2023』と
新たに『RISOデモコンテスト2023「THE BATTLE」』を開催
全国のカスタマーエンジニア・営業担当者がスキルを競う
2023年01月30日
京都市と理想科学が連携協定を締結
全ての京都市立小学校・中学校・小中学校(義務教育学校)・総合支援学校へ
デジタル連絡ツール「スクリレ」を導入
教職員と保護者双方の利便性向上と負担軽減への取り組みを促進

2022年


2021年

2021年10月08日
2色印刷を高画質で仕上げる 
デジタル印刷機「リソグラフMHシリーズ」4機種を新発売
タブレット接続で印刷操作がより簡単に
2021年10月08日
毎分165枚の高速プリントで世界最速を更新
高速カラープリンター『ORPHIS GL9730』を新発売
2021年10月04日
久喜市内公立小・中学校11校のSTEAM教育モデル授業に理想科学が協力
GIGAスクール構想のインフラを活用
プログラミングとスクリーン印刷体験を実施
2021年09月01日
学校と保護者をつなぐ連絡手段をデジタル化する「スクリレ」
9月1日開始の新サービスを期間限定で無償提供
教職員の働き方改革と教育現場のデジタル化を加速
2021年08月24日
「鹿島アントラーズ」応援イベント
理想科学工業 創業75周年記念試合 開催
2021年08月05日
『SHIBUYA WANDERING CRAFT 2021』に理想科学が協力
「リソグラフ」や「MiScreen a4」のワークショップ開催
2021年07月14日
「東京芸術祭2021」に理想科学が特別協力 
デジタル印刷機「リソグラフ」が体験できる
『つながる!ガリ版印刷発信基地』期間限定でオープン
2021年07月01日
学校と保護者をつなぐ連絡手段をデジタル化する「スクリレ」
財源不足に悩む学校の課題を解決する「スクリレポイント」
本日7月1日サービス受付開始
2021年06月17日
「スクリレ」を第4回【関西】教育ITソリューション EXPOに出展
財源不足に悩む学校の課題を解決する新サービスが好評
2021年04月06日
学校と保護者をつなぐ「スクリレ」ならお悩み解決!
連絡にまつわる「保護者あるある」をアニメーションで楽しくご紹介
2021年04月02日
学校が配布する「お便り」をデジタルで保護者のスマホへ配信
無償で使える「スクリレお便り」を開始
2021年03月16日
プロダクションプリンター市場向けブランド「VALEZUS」を日本にも展開
フルカラー・毎分320ページの両面印刷に対応
カット紙高速インクジェットプリンター『VALEZUS T2100』
2021年02月25日
第18回「RISO TECHNICAL CHAMPIONSHIP 2021」開催 地区予選を勝ち抜いた23名が技術を競う
2021年01月27日
学校と保護者の連絡手段をデジタル化する「スクリレ」を開始
保護者がアプリの広告を見ると学校が「スクリレポイント」獲得
ポイントを貯めて学校で使う事務用品に交換

このページのトップへ