HOME > お知らせ > 2012年 > ニュースリリース
ニュースリリース
-エコモードを搭載し環境性能を強化-
『RISOGRAPH SD5630/SD5430/SD5430L』を発売
* 本ニュースリリース内で提供されている製品名・時期などは、すべて日本国内市場のみを対象とした情報です。海外市場は対象としておりません。
◆ 理想科学工業株式会社(社長:羽山 明)は、デジタル印刷機・RISOGRAPH SDシリーズの新機種『RISOGRAPH SD5630/SD5430/SD5430L』(リソグラフ エスディー5630/リソグラフ エスディー5430/リソグラフ エスディー5430エル)を平成24年5月17日(木) から発売いたします。
◆ 『RISOGRAPH SD5630/SD5430/5430L』は、環境性能を強化した新機種です。
全機種新たに「エコモード」を搭載し、印刷時の消費電力を通常時の約3%削減いたします。
◆ また、色覚の個人差を問わず多くの方にお使いいただけるよう操作性に考慮し、 3機種すべてにおいてカラーユニバーサルデザイン(CUD)認証を取得しました。
商品名・価格・発売予定日等
商品名 | A3サイズ対応 | B4サイズ対応 | |
---|---|---|---|
RISOGRAPH SD5630 | RISOGRAPH SD5430 | RISOGRAPH SD5430L | |
理想価格 | 1,080,000円 | 890,000円 | 650,000円 |
[納入設置料金] 25,000円 | [納入設置料金] 20,000円 | ||
発売予定日 | 平成24年5月17日(木) | ||
販売目標 | 10,000台(年間) |

『RISOGRAPH SD5630/SD5430/SD5430L』の主な特長
- エコモードを新搭載
プレスローラーの圧力と液晶パネルの輝度を下げる事で印刷中の消費電力を抑える「エコモード」を新搭載しました。グリーン購入法によるデジタル印刷機のエネルギー消費効率算定基準で、通常モードと比べて約3%消費電力を削減します。
- CUD認証を取得
使用パーツの色やメッセージシールなどが色覚の個人差を問わず多くの方にとって見やすく、わかりやすいように配慮し、設計いたしました。NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構による「カラーユニバーサルデザイン認証」を取得した印刷機です。
- 512MBのメモリーカード(オプション)に対応(RISOGRAPH SD5630/SD5430)
パソコンと印刷機が離れた環境等で出力する際に、一旦メモリに保存し簡単にデータ出力を行うことが可能です。オプションのドキュメントホールド用メモリーカードは、従来の128MBに加えて512MBのメモリを選択できます。
- ドライバ機能の強化(RISOGRAPH SD5630/SD5430)
上位機種の操作性を継承し、レイアウトとイメージ処理の確認がドライバ上の同一画面で行えます。
また「とじしろ」「画像位置調整(等倍)」「逆順印刷」が選択できるようになり、パソコンインターフェイスの操作性が向上しました。
『RISOGRAPH SD5630/SD5430/5430L』用 別売消耗品(インク/マスター)
商品名 | 理想価格 | 備考 |
---|---|---|
RISOインクDタイプ黒 | 3,000円/本 | 1,000ml入り(SD5630/ SD 5430 / SD5430L用) |
RISOマスターDタイプAS | 7,000円/本 | 220版相当 (SD5630用) |
RISOマスターDタイプBS | 7,200円/本 | 250版相当 (SD5430/SD5430L用) |
『RISOGRAPH SD5630/SD5430/SD5430L』の主な仕様
SD5630 | SD5430 | SD5430L | ||
---|---|---|---|---|
製版・プリント方式 | 高速デジタル製版 | |||
印刷方式 | 全自動孔版印刷 | |||
画像解像度 | 読み込み解像度:300dpi×600dpi | |||
書き込み解像度:300dpi×600dpi(マスター穿孔密度:600dpi×600dpi) | ||||
使用原稿 | ブック(10kg以下)・シート | |||
原稿サイズ | 原稿台使用時 最大310×432mm 最小50×90mm | |||
AF-VI:II(オプション)使用時 最大310×432mm 最小100×148mm | ||||
用紙紙質 | 46g/m2〜210g/m2 | |||
用紙サイズ | 最大 | 310mm×432mm | ||
最小 | 100mm×148mm | |||
印刷面積 | 最大291mm×413mm (A3サイズ相当) |
最大251mm×357mm(B4サイズ相当) | ||
製版時間 | 約16秒(A4横等倍時) 約20秒(A4縦等倍時) |
約20秒(A4縦等倍時) | ||
プリント速度 | 60〜130枚/分(5段階可変) | |||
カラーチェンジ | カートリッジ式ドラム交換 | |||
インク供給 | 全自動(1000ml/本) | |||
マスター供給 | 全自動(220版相当/ロール) | 全自動(250版相当/ロール) | ||
マスター排版方式 | 水平排版方式(排版容量100版) | |||
給紙容量 | 1000枚(64g/m2) | |||
排紙方式 | "ドミノ"排紙方式 | |||
本体操作 | 対話式大型液晶タッチパネル | LED式操作パネル | ||
プログレスバー付ハードキー入力 | ||||
画像モード | 文字・写真(標準/顔写真/集合写真)・文字写真混在 (文字優先/写真優先/下地カット)・えんぴつ(こいめ/うすめ) |
文字・写真・文字写真混在 (文字優先/写真優先/下地カット※)・えんぴつ(こいめ/うすめ※) ※ユーザーモードにて設定可能
|
||
プリント倍率 | 等倍・固定変倍〔用紙サイズ連動式(163%・141%・122%・116%・87%・82%・71%・61%)・ハガキ変倍(A4サイズ⇒ハガキサイズ/B5サイズ⇒ハガキサイズ)〕・ズーム(50〜200%)・ 独立変倍・周囲余白(90〜99%) |
等倍・拡大3段階(141%・122%・116%)・縮小3段階(87%・82%・71%)・ズーム(50〜200%)・周囲余白(94%) | ||
プリント位置調整 | 天地[上下](電動)±15mm、左右(手動)±10mm | |||
対応OS | Windows XP(32-bit)/Vista(32-bit/64-bit)/7(32-bit/64-bit) | |||
MacOSX10.4/10.5/10.6(32-bit/64-bit)/10.7(32-bit/64-bit) | ||||
インターフェイス | USB2.0対応 Ethernet:100BASE-TX/10BASE-T ※ネットワークカード接続時のみ |
|||
対応プロトコル | TCP/IP | |||
電源 | AC100V、50/60Hz、3.4A以上 | AC100V、50/60Hz、2.5A以上 | ||
消費電力 | 最大250W、待機時20W、スリープ時5W | 最大210W、待機時15W、スリープ時2W | ||
大きさ | 使用時 | 1,415mm(W)×655mm(D)×1,060mm(H) | ||
収納時 | 780mm(W)×655mm(D)×1,060mm(H) | |||
質量 (架台別) | 103kg | 101kg |
*ご参考
デジタル印刷機リソグラフはマスターに孔 (あな) をあけてプリントのもとになる版をつくり、インクがその孔を通ってプリントするため、その仕組み自体がヒーターを必要としない省エネ機構です。
このたび発売する『RISOGRAPH SD5630/SD5430/SD5430L』は、新機能として「エコモード」を搭載しました。待機時の電力を削減する従来の「オートシャットオフ機能」や「オートスリープ機能」に加えて印刷時の電力も削減可能となり環境性能が一層強化されました。
また、『RISOGRAPH SD5630/SD5430/SD5430L』は平成24年1月から販売を開始した「RISOピークシフト・プリント・システム」にも対応します。同システムは、バッテリー装置(タイムシフト電源装置RT-400)とリソグラフを組み合わせ夜間バッテリーに蓄えた電力で日中の印刷を行うことができ、電力利用ピーク時の節電、災害時の情報発信の手段として学校や公共施設等から高い関心が寄せられています。