HOME > お知らせ > 2008年 > ニュースリリース
ニュースリリース
平成20年11月10日
ウイングアークの帳票ソフトと理想科学の高速カラープリンターが連携
?カラー帳票の出力でソリューションを拡大?
※ 本ニュースリリース内で提供されている商品名・時期などは、すべて日本国内市場のみを対象とした情報です。海外市場は対象としておりません。◆ ウイングアーク テクノロジーズ株式会社(社長:内野弘幸、以下、ウイングアーク テクノロジーズ)と理想科学工業株式会社(社長:羽山 明、以下、理想科学)は、基幹系帳票の出力におけるパートナー企業として両社の製品を連携させ、カラー帳票出力ソリューションを提供いたします。第一弾として、理想科学の高速カラープリンター『ORPHIS HC5500 ISモデル』(オルフィス HC5500 ISモデル)が技術検証によりウイングアーク テクノロジーズの帳票基盤ソリューション『Super Visual Formade』(スーパー ビジュアル フォーメイド、以下、SVF)および帳票運用管理ツール『Report Director Enterprise』(レポート ディレクター エンタープライズ、以下、RDE)に対応したことをお知らせいたします。
◆ 基幹系帳票の市場ではお客様のニーズが多様化する中、より見やすく、分かりやすいカラー帳票へのニーズが高まっております。生産性と経済性に優れ、多枚数プリントにおいてカラーソリューションを展開してきたオルフィスは、帳票ベンダーとして約16,000社に導入実績のあるウイングアーク テクノロジーズの『SVF』および『RDE』と連携することにより、帳票出力の分野にソリューションを拡大します。また、お客様のニーズに柔軟に対応した表現豊かなカラー帳票を高速かつ低ランニングコストで提供いたします。
◆ なお、両製品の連携詳細についてはこちら

◆ 『ORPHIS HC5500 ISモデル』を使用した高速帳票出力は、理想科学の総合展示会「RISO Printing Evolutions Fair」の東京、大阪、名古屋会場にてご覧いただけます。また、ウイングアーク テクノロジーズと理想科学は「出力から考える業務改革実感セミナー」を共催し、両製品をセミナー形式でご紹介いたします。
展示会およびセミナーの概要
「RISO Printing Evolutions Fair」東京会場 |
日時 | :11月11日(火)、12日(水) 10時から18時 |
会場 | :六本木アカデミーヒルズ40F 「キャラントA+A'」 |
大阪会場 |
日時 | :11月18日(火)、19日(水) 10時から18時 |
会場 | :スイスホテル南海大阪8F「浪華」 |
名古屋会場 |
日時 | :12月4日(木)、5日(金) 10時から18時 |
会場 | :ナディアパーク デザインセンタービル3F「デザインホール」 |
*こちら

「出力から考える業務改革実感セミナー」(両社共催セミナー) |
日時 | :12月10日(水) 15時から17時 |
会場 | :理想科学 本社 セミナールーム(4F受付) |
受講料 | :無料 |
定員 | :40名 |
お申し込みはこちら |
帳票基盤ソリューション『Super Visual Formade』(SVF)について
業務システムの再構築で課題となる帳票分野のシステム開発を短期構築します。とくに、固有の帳票デザインで運用される請求書や伝票、発注書、見積書や給与明細、出荷指図書や検品ラベルなど、業務に必要なあらゆる帳票を少ない工数で設計開発することができます。
帳票運用管理ツール『Report Director Enterprise』(RDE)について
ミッションクリティカルな帳票データの文書管理とプリンター管理の一元化により帳票運用の一極集中管理を実現します。オープンシステムへの基幹大量帳票出力の移行と、拠点に分散する印刷システムを解消して運用管理の統合集中化、さらに既存資産の有効活用と運用保守の大幅な削減を実現する帳票統合スプールサーバです。
高速カラープリンター『ORPHIS HC5500』について
ORPHIS HC5500は、ライン型インクジェットヘッドを搭載するオフィス用プリンターです。毎分最速120枚*のプリントスピードに対応し、多枚数プリントジョブをスピーディーかつ低ランニングコストで処理します。同ISモデルはアドビシステムズ社のポストスクリプト3に対応する高機能コントローラを装備し、バリアブルプリントや小冊子などの大容量データを高速出力します。*A4片面横送り、標準設定連続印刷時。
ウイングアーク テクノロジーズ株式会社の概要
1) 社名 | :ウイングアーク テクノロジーズ株式会社 |
2) 所在地 | :東京都港区港南1-8-15 |
3) 資本金 | :1億272万円 |
4) 代表者 | :代表取締役社長 内野弘幸 |
5) 事業内容 | :帳票・レポート・ドキュメントの分野におけるソフトウェアの開発、販売、導入支援、保守サービスの提供。 |
理想科学工業株式会社の概要
1) 社名 | :理想科学工業株式会社 |
2) 所在地 | :東京都港区芝5-34-7 |
3) 資本金 | :141億1498万円 |
4) 代表者 | :代表取締役社長 羽山明 |
5) 事業内容 | :印刷機器および関連消耗品の開発、製造、販売。 |
*ポストスクリプトは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。
*その他の社名・商品名は各社の登録商標または商標です。
[ 製品に関するお問い合わせ ]
理想科学工業株式会社 事業戦略部 東京都港区芝5-34-7 田町センタービル 電話:03-5441-6657 FAX:03-5441-6667 ウイングアーク テクノロジーズ株式会社 東京都港区港南1-8-15 Wビル14F 電話:03-6710-1700 FAX:03-5949-1751 |