HOME > お知らせ > 2011年 > ニュースリリース
ニュースリリース
平成23年1月19日
	?製版工程を大幅に短縮できるデジタルスクリーン製版機?
「GOCCOPRO 100」を発売
* 本ニュースリリース内で提供されている商品名・時期などは、すべて日本国内市場のみを対象とした情報です。海外市場は対象としておりません。◆ 理想科学工業株式会社(社長:羽山 明)は、スクリーン印刷用マスターに原稿データを簡単に製版できる「GOCCOPRO 100」 (ゴッコプロ 100) を開発し、平成23年3月から発売いたします。
◆ 「GOCCOPRO 100」は、パソコンで作成した原稿データを、本体に格納したロール状のマスターに製版するデジタルスクリーン製版機です。サーマルヘッドでマスターに穿孔するので、乳剤版の製版とは違い薬品や水を使わない完全ドライ方式で製版が行えます。本体から出力されたマスターを枠張りすればすぐにスクリーン印刷用の版が完成します。特別な技術や設備を必要とせず、簡単にスクリーン製版ができるコンパクトな製版機です。
商品名・価格・発売予定日等
| 商品名 | GOCCOPRO 100 | 
|---|---|
| 理想価格 | 1,200,000円 | 
| 発売予定日 | 平成23年3月下旬 | 
(価格は税等を除く)
	
		『GOCCOPRO 100』
	「GOCCOPRO 100」の主な特長
- 簡単操作でスクリーン製版が可能
「GOCCOPRO 100」とパソコンを接続して原稿データを送ります。次に原稿サイズに応じてマスターの長さを決定したら、製版ボタンを押すだけで製版が完了し指定の長さでマスターを断裁します。製版済みマスターを枠に張れば版が完成、乳剤版の製版に比べ大幅に工程が短縮できます。

 - 完全ドライ方式で製版ができ、環境にもやさしい
乳剤版の製版では原稿の露光、現像、水洗いといった工程で薬品や水を使います。「GOCCOPRO 100」はサーマルヘッドでマスターに穿孔して原稿イメージを形成するので、薬品や水を必要とせず完全ドライ方式でスクリーン製版ができるため、環境にやさしい製版ができます。
 - コンパクトな本体
「GOCCOPRO 100」はデスクサイドに設置できるコンパクトな製版機です。乳剤版の製版に必要な露光・現像のための暗室や、紗張機、水洗い設備なども要らないため、限られたスペースでもスクリーン製版ができます。 
「GOCCOPRO 100」の市場
「GOCCOPRO 100」は、熟練者の技術や設備を必要とせず、簡単・低コストでスクリーン印刷用のマスターが製版できます。Tシャツやチームウェアへのオリジナルデザインプリントサービスなどの店頭ビジネス市場はもちろん、テキスタイルデザインや造形教育といったクリエイティブ分野の市場でも新たな需要を創出してまいります。
【用途例】
1. オリジナルTシャツやユニホーム、ゼッケンなど、店頭注文でプリントサービスを行うプリントショップ用途
2. 本品や試作品など1点から数点といった小ロット品へのプリントやノベルティなどへの名入れ用途
3. 美術やデザイン関係の学校でのスクリーン印刷実習用途
など幅広い分野での需要が想定されます。
		
「GOCCOPRO 100」用 別売消耗品および関連商品
| 商品名 | 理想価格 | 備考 | 
|---|---|---|
| RISOデジタルスクリーンマスター 70P‐32‐12  | 
            16,000円/本 | 専用マスター(♯70メッシュ) 幅320mm×12m巻き  | 
        
| RISOデジタルスクリーンマスター 200P‐32‐12  | 
            18,000円/本 | 専用マスター(♯200メッシュ) 幅320mm×12m巻き  | 
        
| RISOデジタルスクリーンマスター 180P-32ASHQ‐12  | 
            20,000円/本 | 専用マスター(♯180メッシュ) 幅320mm×12m巻き  | 
        
| ワンタッチフレーム厚枠53 | 8,500円 | マスターの枠張りフレーム 内寸260mm×530mm  | 
        
| ワンタッチフレーム厚枠42 | 7,800円 | マスターの枠張りフレーム 内寸260mm×420mm  | 
        
(価格は税等を除く)
				「GOCCOPRO 100」の主な仕様
| 項目 | 仕様 | 
|---|---|
| 製版方式 | 高速デジタル製版 | 
| 製版サイズ | 最小10mm×10mm 最大800mm×297mm | 
| 製版時間 | 約105秒(製版長さ420mm、フレーム1[590mm]選択時) | 
| 解像度 | 600dpi×600dpi (穿孔密度1200 dpi) | 
| 本体メモリ | 128MB | 
| 対応OS | Microsoft Windows® 7(32-bit/64-bit)、Windows Vista®(32-bit/64-bit)、 Windows® XP(32-bit)、Mac OS X10.4/10.5/10.6 *Macは別途オプションが必要です。 
             | 
        
| インターフェイス | USB2.0 TCP/IP、Ethernet:100Base-TX/10Base-T  | 
        
| 使用電源 | AC100-120V/3.0A、AC220-240V/1.2A、50-60Hz | 
| 消費電力 | 約200W | 
| 大きさ | 使用時:605mm(W)×650mm(D)×385mm(H) 収納時:500mm(W)×650mm(D)×385mm(H)  | 
        
| 質量 | 約35kg | 
*製品の仕様は予告なく変更する場合があります。*WindowsおよびWindows Vistaは、米国Microsoft Corporationの米国、日本およびその他の国における登録商標または商標です。*Mac OSは、Apple Inc.の商標です。*その他の社名、商品名は各社の登録商標または商標です。
