HOME > お知らせ > 2008年 > ニュースリリース
ニュースリリース
デジタル印刷機リソグラフ専用『RISOコントローラIS300』を発売
-プロユース向け機能を搭載-
※ 本ニュースリリース内で提供されている商品名・時期などは、すべて日本国内市場のみを対象とした情報です。海外市場は対象としておりません。◆ 理想科学工業株式会社(社長:羽山明)は、平成20年7月14日(月)からデジタル印刷機リソグラフ専用のコントローラとして、アドビシステムズ社のポストスクリプト3に対応する 『RISOコントローラIS300』(リソーコントローラ アイエス300)を発売いたします。
◆ 『RISOコントローラIS300』は、DTPデータを扱うプリントショップや印刷会社などのプロユース向けに、データの出力作業を簡略化するための機能を搭載しました。出力の操作手順をシンプルにし、プリント業務における作業効率の向上を図ります。
◆ 同機では、これまでプリンタードライバ上で行っていた独自の設定をあらかじめカスタムキューとして登録することができ、面付けや画質の調整等をジョブごとに設定する手間を省きます。作成したキューはデスクトップにショートカットを置くことでホットフォルダーとして利用が可能。ホットフォルダー内に移動したPSファイルやPDFデータは、カスタムキューの設定を使用し、アプリケーションソフトを起動せずダイレクトにプリントできます。
◆ さらに、『RISOコントローラIS300』にはジョブをRIP済みのデータとしてコントローラ内に保存する「アーカイブ機能」や、「アーカイブ機能」で保存した複数のデータをまとめて出力できる「マージ機能」も搭載。異なるアプリケーションで作成したデータでも1つのプリントジョブとして一度に出力できるため、1ページだけ別なアプリケーションのデータを差し込むなど、多様な出力に対応し利便性を高めます。その他印刷データを効率的に管理するさまざまな機能が充実し、ポストスクリプトのより快適な出力環境を提供いたします。
商品名、発売日、価格等
商品名 | RISOコントローラ IS300 |
---|---|
理想価格 | 600,000円 |
発売日 | 平成20年7月14日(月) |
※価格は税等を除く
RISOコントローラIS300の主な仕様
対応プリンター | リソグラフ RZ9/RZ7/RZ6シリーズ |
---|---|
CPU | Intel® Celeron®D 2.9GHz |
メモリ容量 | (2008年7月8日訂正) |
ハードディスク | 80GB |
OS | Linux |
PDL | Adobe® PostScript®3™、PDF、TIFF |
搭載フォント | 和文/2書体(リュウミンライト-KL、中ゴシックBBB)欧文/139書体 |
インターフェイス | Ethernet/1000BASE-T、100BASE-TX、10BASE-T |
対応プロトコル | NetBIOS、EtherTalk、LPR、IPP、FTP、Port9100(RAWポート)、TCP/IP、HTTP、HTTPs (SSL) 、SNMP、DHCP |
対応OS | Windows®2000(SP4以降)/ Windows®XP(SP2以降) Windows Vista® /Windows Server® 2003 MacOS® X10.4 (10.4.8以降) |
電源/最大消費電力 | AC100-240VA〜・50-60Hz・2.5A-1.8A以上/約300W |
ケース寸法/質量 | 180mm(W)×405mm(D)×359mm(H)/ 約10kg |

