HOME > 用途・事例紹介 > ソリューション一覧 > 医療機関の仮レセプトや問診票の印刷時間短縮・コスト削減
医療機関の仮レセプトや問診票の印刷時間短縮・コスト削減

カラーもモノクロも、安くて速い。しかも後処理まで効率化。

オルフィスGLは、カラープリントもモノクロ並みの低コスト。
またプリントの効率を高め、多彩なオプションで後処理加工もこなします。
カラープリンターや外注印刷分をオルフィスに集約すれば、医療現場の大幅なコスト削減と効率化につながります。
理想科学は、医療機関のプリント業務における課題解決策をご提案いたします。
仮レセプトの出力時間に関するお悩みを解決
仮レセプト(診療報酬明細書)の出力時間を短縮したい。
大量の仮レセプト出力を高速処理。締めから出力までのプリント時間を短縮し、余裕を持ったチェック作業と残業削減が可能に。
オルフィスGLのプリント速度は、毎分165枚*1。数千枚のプリントも短時間で処理でき、医事課の作業効率化を実現します。

- *1:オルフィスGL9730プレミアム/GL9730/GL9731の場合。A4普通紙片面横送り、標準設定連続プリント、GDフェイスダウン排紙トレイ使用時。
プリントコストに関するお悩みを解決
病院案内や患者様への情報をわかりやすいカラープリントにしたいが経費が掛かる。
カラープリントも低コストなので、経済的な運用が可能。
オルフィスGLのプリント単価は、レーザープリンターよりも低コスト。フルカラー1枚あたり1.51円*1(モノクロ0.53円/枚*1)と、経済的なコストで見やすいフルカラーでプリントすることが可能です。

- *1:A4普通紙片面、RISO GLインク F使用時。カラーは解像度300dpi、測定画像にISO/IEC24712に定めるパターンを使用し、ISO/IEC24711にならいRISO独自の測定方法によって算出。モノクロは解像度600dpi、測定画像にISO/IEC19752に定めるパターンを使用し、ISO/IEC24711にならいRISO独自の測定方法によって算出。用紙代別。
院内のプリンター管理に関するお悩みを解決
院内のさまざまなプリントを1台で済ませたい。
厚紙や定形外の用紙などさまざまな用紙にプリントができるので、プリンターの集約が可能。
オルフィスは、油性顔料インクを使用しているので、用紙の変形も少なく、耐水性も高いので、食札や薬袋などの特殊な用紙のプリントも可能です。
オルフィスは、健診センターや医療機関の幅広い印刷業務で活躍しています。
医療機関の方におすすめの記事
製品に関するお問い合わせとカタログのご請求はこちらから
受付時間
10:00〜12:00 13:00〜17:00
(土・日・祝日・夏期休業・年末年始を除く)
製品に関するお問い合わせとカタログのご請求はこちらから
受付時間
10:00〜12:00 13:00〜17:00
(土・日・祝日・夏期休業・年末年始を除く)