HOME > 製品情報 > 周辺機器・プリントコントローラー > ComuColorExpress RS1200C
ComuColorExpress RS1200C
特長
ComuColorExpress RS1200Cは、Adobe PostScript 3を搭載したオルフィスシリーズ対応*1のプリントコントローラー(RIP*2)です。オルフィスの高速性と経済性を生かし、可変データや多ページ文書、DTPデータなどを効率よくプリントできます。
本製品はソフトウェアRIPです。別途、ComuColorExpress RS1200C専用として、システムソフトウェア用PCが必要となります。
- *1:対応プリンターはオルフィスGL/FTシリーズです。
- *2:RIP=ラスター・イメージ・プロセッサー(画像生成出力装置)
DMや帳票などの可変データ出力を効率化
帳票のフォームなど、レイアウト部分をComuColorExpress RS1200Cに事前登録し、データベースなどの可変データと合成してプリントできます。専用紙が不要になり「コスト削減」と「効率化」を実現できます。
- ※Adobe PostScript 3対応のバリアブルプリント用アプリケーションをお使いいただけば、より効率よく出力できます。
機能
プリントワークを効率化するさまざまな機能を搭載。
印刷設定の手間を省略できる「カスタムキュー」
よく使う印刷設定をカスタムキューとして登録しておくと、同じ処理内容でジョブをプリントする際、設定する手間を省略でき、印刷作業を効率化できます。
「ページごとトレイ指定機能」
ページごとに給紙トレイを指定して、用紙を変えることができます。※オルフィスGL9731/FT5231では利用できません。
「バーコード領域指定機能」
バーコードの領域を指定し、設定した濃度でプリントします。
アプリケーションデリバリーCitrixに対応
アプリケーションを仮想化することでパソコンの集中管理ができます。
- ※Citrix社製品への対応と動作確認についてはこちら
をご確認ください。また、Citrix社の該当ページも併せてご確認ください。
仕様・価格・主な機能
ComuColorExpress RS1200Cの主な仕様
対応プリンター | ORPHIS GL/FTシリーズ | |
---|---|---|
ソフトウェア仕様 | PDL(ページ記述言語) | Adobe PostScript 3、PDF(1.7)、 PCL 5C/PCL 6(PCL XL)*1、TIFF(6.0)、PPML(2.1)*2 |
フォント | PS: 欧文138書体、和文4書体(モリサワ2書体(リュウミンライト-KL、中ゴシックBBB)、アドビ2書体(小塚ゴシックMedium、小塚明朝Regular))、中文 3書体、韓文 1書体、PCL:欧文80書体 | |
対応プロトコル | TCP/IP、HTTP、HTTPS(TLS1.2)、DHCP、ftp、SMBv3、NetBIOS、lpr、IPP、Port 9100(RAWポート)、IPv4、IPv6、IPSec(IKEv1)、SNMP | |
システムソフトウェア用PC必須性能*3 | CPU | FTシリーズで使用する場合:Intel® Core™ i7(9700) 以上 GLシリーズで使用する場合:Intel Core i7(10700) 以上 |
メモリー(RAM) | 16GB以上 | |
HDD | 501GB以上の空き容量 | |
インストール可能OS | Windows®10 Home/Pro(64-bit)、Windows 11 Home/Pro(64-bit) | |
USB | 2ポート必要 ドングル用:USB3.0以上、バージョンアップ用:USB2.0以上 | |
インターフェイス LAN I/F |
2チャンネル(Ethernet:1000BASE-T) 1チャンネル目:クライアントPC等とのデータ送受信に使用 2チャンネル目:プリンターとのデータ送受信用 |
|
ユーザーソフトウェア用PC環境 | 対応OS | Windows |
理想価格 | 300,000円*4 [外部コントローラ設置調整料金:30,000円 パソコンセットアップ料金:20,000円] |
- *1:PCLは右記コマンドをサポートしません。(EOJ、RDYMSG、OPMSG、STMSG、FSDIRLIST、FSQUERY、FSUPLOAD)。
- *2:PPML Specification Version 2.1のChapter 6:Print Layout-Page Layout and Impositionはサポートしません。
- *3:システムソフトウェア用PCはComuColorExpress RS1200C専用のものが必要です。
- *4:システムソフトウェア用PCは料金に含まれません。
- ※Linux® OSについてはPPDファイルを提供します。LiuxのCUPS上で動作するため、一部機能制限があります。
ComuColorExpress RS1200Cの主な機能
レイアウト機能 | 両面印刷選択機能、原稿サイズ設定機能、印刷の向き設定機能、画像回転機能、原稿サイズ混在機能、出力用紙サイズ設定機能、変倍機能、面付け機能(小冊子、折丁、Nアップ、連写)、面付け順選択機能、Nアップ配置順選択機能、Nアップ面数選択機能、とじしろ付加機能、とじしろ自動縮小機能、のどあき補正機能 |
---|---|
給紙・排紙機能 | 給紙トレイ選択機能*1、ページごとトレイ指定機能*1、用紙種類選択機能、排紙先指定機能*2、連続排紙機能*2、ソート単位設定機能*2、逆順印刷機能、合紙機能(ジョブごと、区切りごと)*1、排紙面指定機能、複写プリント機能*3 |
仕上げ機能 | とじ方向指定機能、ステープル機能*2、パンチ機能*2、小冊子面付け機能、小冊子製本機能*2、分冊処理機能*2、表紙別プリント機能*1、紙折り・折り方向選択機能*2、オフセット排紙機能*2、バナー(情報)プリント機能、表紙付け機能*1、 片面ステープル速度優先機能*2 |
イメージ処理機能 | カラーモード選択機能*4、解像度設定機能*5(標準、高精細、処理速度優先*3)、原稿種類設定機能、スクリーニング選択機能(誤差拡散、網点)、文字スムージング処理機能、プリント濃度調整機能、ガンマ調整機能、バーコード領域指定機能、バーコード領域確認プリント機能、封筒画像処理機能 |
フォーム機能 | フォーム合成機能、一面合成モード、両面合成モード、一面+両面合成モード、フォームジョブ追加機能 |
ワークフロー機能 | 印刷先設定機能(プリント、アーカイブ、アーカイブ後プリント、ファイルとして保存)、出力キュー指定(リダイレクト)機能、キュー暗証番号指定機能、プリント&ホールド機能、セキュリティプリント機能、確認プリント機能、ジョブ分割処理機能、ジョブ処理通知機能、コメント付加機能、低速モード機能、ジョブ名設定機能、オーナー名設定機能 |
コンソール機能 | メッセージ/ステータス表示機能、ジョブマネージャー機能、ジョブ詳細設定機能、メニュー機能、プリンタ詳細ダイアログ機能、コントローラー詳細設定ダイアログ機能、カスタム情報設定ダイアログ機能、カラーキャリブレーション設定ダイアログ機能、フォントマネージメント機能、レポート機能(システムイベントログ、アカウンティング情報)、コントローラー制御機能、キュー詳細設定ダイアログ機能 |
メール作成機能*6 | メール作成プリント機能、メールフォーム紙機能、メールフォーム用トレイ機能、メールフォームの両面設定、封入物の封入機能、封入物の出力用紙サイズ機能、封入物トレイ機能、封入物の用紙種類機能、封入物の両面設定機能、封入物の180度回転機能、1通目サンプルプリント機能 |
くるみ製本機能*7 | くるみ製本機能 |
- *1:オルフィスGL9731/FT5231では利用できません。
- *2:フィニッシャーをはじめとする排紙オプション接続時の機能です。オプションによって使用できる機能が異なります。
- *3:オルフィスFTシリーズではご利用できません。
- *4:接続するプリンターの仕様に準じます。オルフィスFT1430では利用できません。
- *5:オルフィスFT1430では利用できません。
- *6:オプションのORメーリングフィニッシャーⅡ接続時の機能です。オルフィスFTシリーズおよびGL9731ではご利用できません。
- *7:オプションのORくるみ製本フィニッシャーⅡ接続時の機能です。オルフィスFTシリーズではご利用できません。
- 製品の仕様、価格は予告なく変更する場合があります。
- 製品の写真、カラーサンプル等は実際の色と異なる場合があります。
- このページに記載されている製品は国内向け仕様のため、海外では使用できません。
- RISOロゴおよびComuColorExpressは、理想科学工業株式会社の登録商標または商標です。
- Adobe、PostScriptおよびPostScriptロゴは、Adobe(アドビ社)の商標です。
- IntelおよびIntel Coreは、アメリカ合衆国および/またはその他の国におけるIntel Corporationまたはその子会社の商標です。
- WindowsおよびWindows Serverは、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- Macは、Apple Inc.の商標です。
- Linuxは、Linus Torvalds氏の、米国およびその他の国における登録商標または商標です。
- Citrixは、米国および/またはその他の国におけるCloud Software Group,Inc.および/またはその子会社の登録商標または商標です。
- その他の社名・商品名は各社の登録商標または商標です。
製品に関するお問い合わせとカタログのご請求はこちらから
受付時間
10:00〜12:00 13:00〜17:00
(土・日・祝日・夏期休業・年末年始を除く)
製品に関するお問い合わせとカタログのご請求はこちらから
受付時間
10:00〜12:00 13:00〜17:00
(土・日・祝日・夏期休業・年末年始を除く)