タッチパネルの表示について

タッチパネルの表示から、本機の様々な状態を知ることができます。よくお読みいただき、トラブルの解決にお役立てください。

[ホーム1]画面でわかる

この画面から各モードを選択して設定や操作をします。各モードの選択ボタンの表示や[システム情報]画面から、以下のようなことがわかります。

モード選択ボタンの右上部に鍵マークが表示されている

ボタンに鍵マークが表示されている場合は、モードに入る前にログインする必要があります。

  • 管理者により、モードごとにユーザーのログインを必要とするか設定されています。

モード選択ボタンがグレーアウトしている

ログイン中のユーザーにアクセス権のないモードのボタンは、グレーアウトします。

  • 管理者により、ユーザーごとの各モードへのアクセス権が設定されています。

表示されないモード選択ボタンがある

管理者により、[ホーム画面カスタマイズ]で[OFF]に設定されているモード選択ボタンは表示されません。

  • 管理者権限のないユーザーがログインすると、[管理者メニュー]は表示されません。

  • 機器の接続状況や設定によっては、各モードのボタンが表示されない場合があります。

[ホーム1]画面の[システム情報]をタッチすると、消耗品情報、機種情報、ユーザー情報、ライセンス情報を確認できます。
[消耗品情報]画面で、インクや用紙の状態がわかります。

  • ログインしていない状態では、[ユーザー情報]は表示されません。

ステータスバーでわかる

タッチパネルのステータスバーには、以下の情報が表示されます。

  1. ユーザー名

    現在ログインしているユーザー名を表示します。

  2. プリンターステータス

    現在の本機の状況が、[待機中][印刷中][エラー][使用不可ユニットあり]などで表示されます。

  3. オフライン

    [ネットワーク接続]を[OFF]にした場合に表示されます。表示中はジョブを受信しません。

  4. FORCEJET™ リンクマーク

    プリントにかかわる各部が、正常に機能しているかを表すマークです。

    FORCEJET™ リンクマークは、消耗品や設定内容により表示が異なります。

    • (点灯) : 理想科学製インク

    • (点灯) : 理想科学製ではないインク(消耗品情報が入力済)

    • (点滅) : 理想科学製ではないインク(消耗品情報が未入力)

    インク情報については、「[インク情報入力]画面が表示されたときには」()を参照してください。

  5. インク残量

    各インクのバーが残量を表示します。バーが点滅し始めたら、インクカートリッジの交換時期です。点滅している色のインクカートリッジを準備してください。

  • 理想科学製ではないインクをお使いの場合、インク残量は表示できません。残量表示アイコンの代わりに[-]が表示されます。

ジョブリストのアイコンでわかる

[終了(履歴)]画面のジョブリストでは、文書名/ジョブ名とともに、ジョブの種類に応じて以下のアイコンが表示されます。

アイコン

ジョブの種類

コピージョブ

プリントジョブ

スキャン(メール)ジョブ

スキャン(PC)ジョブ

スキャン(コンソール)ジョブ

ボックス(保存)ジョブ

ボックス(利用)ジョブ

USB(保存)ジョブ

USB(利用)ジョブ

暗証番号付きジョブ

PS ジョブ

破損ジョブ(ジョブデータが壊れている、または、異常があったジョブ)