HOME > 用途・事例紹介 > 幼稚園・保育園で役立つプリント素材無料ダウンロード > プリンターお悩み相談室 第12回 新年度におすすめ!園生活応援カレンダー
プリンターお悩み相談室 第12回 新年度におすすめ!園生活応援カレンダー




もうすぐ4月! 入園してくる子どもたちや保護者の皆さんと会えるのが楽しみ! ただ、保護者の方にとって、園に通う生活に慣れるまでは、毎日の登園準備は大変だよね。
確かに、意外と持ち物が多いよね。毎日の登園準備リストがあると便利だね。
確かに! この前、保護者の方に聞いたんだけど、タオルやおむつ、着替え、コップとか、毎日持ち物をメモに書き出してチェックしているそうなの。少しでも新しい生活リズムに慣れる手助けをしたいな。
4月始まりのオリジナルカレンダーをつくってプレゼントするのはどう? 準備リストと一緒に、園の写真や行事予定を差し込んだカレンダーにするんだ。毎日目にする場所に貼り出せば、持ち物チェックをしやすいし、園の雰囲気や毎月の活動も伝わるね。
なるほど。園生活のスタートにぴったりのプリントだね! ただ、カレンダーづくりだとホッチキス止めが必要だけど、今から準備が間に合うかな?
大丈夫! 高速カラープリンター・オルフィスFTは、ステープル止めも得意だよ! コンパクトなオフセットステープル排紙トレイ*1を接続すれば、作業時間を大幅に短縮さ!
それは助かるなぁ。これなら保護者の方に喜んでもらえそうだからつくりたい! でも、入園シーズンにオリジナルのカレンダーづくりは大変……。それにプリント枚数も多いし、カラー印刷だと、プリント時間もコストも結構かかっちゃうよね?
素材ダウンロードページで紹介しているから、原稿作成の時短に活用しよう。プリントはオルフィスFTにまかせて! モノクロプリントとあまり変わらないコストでフルカラーのプリントができるよ。プリントスピードは140枚/分*2と、高速だからスピーディーに完了さ!
いつも心強いなぁ! さっそく取り組んでみるよ。ほかの印刷でも頼りにしてるね!
- *1:オフセット排紙もしくは最大50枚のステープルとじが可能。ステープル時のプリント速度はA4横10枚で42枚/分。
- *2:オルフィスFT5430の場合。A4普通紙片面横送り、標準設定連続プリント、本体フェイスダウン排紙トレイ使用時。
専門家からのコメント
持ち物だけでなく、月ごとに行事でお願いすることとなる準備作業(衣装製作など)、登降園時の決まり事(連絡帳の受け渡しなど)、記名してほしい物やその位置(上履きの内側に姓のみなど)、といった情報も一覧化しておくと、忙しいお仕事の合間でも保護者の方が効率よく、見通しをもって備えることができるでしょう。
【プロフィール】社会保険労務士&保育士&キャリアコンサルタント 楚山和司氏
保育士資格を活かし、園の経営課題を解決・支援。https://www.shk-partner.jp/(外部サイト)
オルフィスならカラー印刷も速く安く!!
「オルフィス FTシリーズ」なら、カラー1枚1.47円*2の低コスト。1分間に140枚*1の高速プリントが可能です。
印刷がスピーディーで後処理加工ができるオプションも接続できるので、今まで外注していた入園案内なども内製できますね。
しかもカラー印刷コストが安いので、教材やお便りも気兼ねなくカラー印刷でき、伝わりやすい印刷物がつくれます。
- *1:オルフィスFT5430の場合。A4普通紙片面横送り、標準設定連続プリント、本体フェイスダウン排紙トレイ使用時。
- *2:A4普通紙片面、RISO FTインク F使用時。カラーは測定画像にISO/IEC24712に定めるパターンを使用し、ISO/IEC24711にならいRISO独自の測定方法によって算出。モノクロは測定画像にISO/IEC19752に定めるパターンを使用し、ISO/IEC24711にならいRISO独自の測定方法によって算出。用紙代別。
記事バックナンバー
プリンターお悩み相談室 第12回 新年度におすすめ!園生活応援カレンダー
プリンターお悩み相談室 第11回 ペーパークラフトでクリスマスを盛り上げよう!
プリンターお悩み相談室 第10回 園でも家庭でも楽しめる工作キットをつくろう!
プリンターお悩み相談室 第9回 「ポートフォリオ」をつくって保護者と一緒に子どもの成長をサポートしよう!
プリンターお悩み相談室 第8回 思い出新聞をつくって卒園児の成長を共有しよう!
プリンターお悩み相談室 第7回 採用チラシで自園に合った人材を確保しよう!
プリンターお悩み相談室 第6回 「自己紹介カード」の創作活動で新学期を迎えよう!
プリンターお悩み相談室 第5回 福笑いで感情を表現!? オリジナル教材を内製しよう!
プリンターお悩み相談室 第4回 子どもたちの創造性を支援するプリントとは?
プリンターお悩み相談室 第3回 保護者が安心できる冊子やマップをつくるには?
プリンターお悩み相談室 第1回 より伝えやすい献立表にするには?
製品に関するお問い合わせとカタログのご請求はこちらから
受付時間
10:00〜12:00 13:00〜17:00
(土・日・祝日・夏期休業・年末年始を除く)
製品に関するお問い合わせとカタログのご請求はこちらから
受付時間
10:00〜12:00 13:00〜17:00
(土・日・祝日・夏期休業・年末年始を除く)