HOME > 製品情報 > 高速カラープリンター オルフィス > オルフィスGDシリーズ > 優れた操作性
優れた操作性
- オルフィスGD9630プレミアムの特長
- オルフィスGD9630/9631/7330の特長
- 美しい表現力
- 優れた操作性
- 多彩なプリント・コピー機能
- 後処理の自動化オプション
- 情報セキュリティー・管理機能
直観的な操作でより使いやすく
大型液晶とチルト式操作パネルで操作しやすく
本体操作パネルは、9インチの大型液晶を採用し、従来機*1に比べ画面に表示できる情報量がアップ。直感的な操作ができるメニュー配置で、高い操作性を実現しました。また、座った状態やさまざまな状況でも見やすい角度に調節できるチルト機構を採用しました。最大約90度の角度調節が可能です。
- *1:従来機はオルフィスEX
画面をカスタマイズでき、操作性が向上
利用者がよく使う機能ボタンをホーム画面の上部に移動させたり、使わない機能ボタンを削除したり、ホーム画面のカスタマイズが可能。ホーム第二画面には、お気に入りショートカットボタンを配置することができ、よく使う機能を簡単に呼び出すことが可能です。
操作はフリックやドラッグが可能。設定やボタン編集をスムーズに行えます。
操作画面をわかりやすく
操作画面はメニューアイコンを用いて大きく見やすく表示。ホーム画面のボタンの色とその操作画面のベースカラーを同色にし、どの画面を操作しているか、わかりやすくしました。また、仕上がりイメージを画面上で確認できます。
データを見つけやすく
プリントデータやコピーデータのサムネイル表示が可能。各データのオーナー名や受信日時などの付加情報も表示でき、目的の文書を簡単に見つけることができます。
操作をスムーズに
定期的に使用する設定をお気に入りに登録できます。ユーザー認証機能と組み合わせれば、利用者ごとにカスタマイズしたお気に入り画面の利用もできます。全ユーザー共通と個人とでそれぞれ30件ずつ登録が可能です。
プリントを便利に効率よく
タブレットからダイレクトプリントオプション
パソコンを使わずにタブレットから直接プリントが可能に。手軽にスピーディーにプリントできます。
- ※オプションのOR-PostScriptキットおよびオルフィスが無線LANに接続できる環境が必要です。また、タブレットに専用アプリRISO PRINT-Sのダウンロードが必要です。(iOS/Android対応)
USBメモリーからダイレクトプリント
USBメモリーに保存したプリントデータ*1やPDFファイル*2をダイレクトプリントできます。オルフィスがネットワーク接続されていない環境でもデータプリントが可能です。また、スキャンデータをUSBメモリーへ保存することも可能です。
- *1:データの保存には、付属のプリンタードライバーを使用します。
- *2:PDFファイルをダイレクトプリントするには、オプションのOR-PostScriptキットが必要です。
- ※スキャンデータをUSBメモリーに保存する際は、OR-PostScriptキットは不要です。USBメモリーは市販品をお使いいただけますが、すべてのUSBメモリーの動作を保証するものではありません。
プリント終了データの再出力
プリントやコピーしたデータを自動的に保存。終了ジョブリストから再プリントすることができます。
- ※ご利用には、管理者メニューでの設定が必要です。
本体で利用状況をすぐ確認できるジョブ確認キー
操作パネルの「ジョブ確認」キーで、プリントやスキャン、コピー履歴などをすぐに確認することができます。
- オルフィスGD9630プレミアムの特長
- オルフィスGD9630/9631/7330の特長
- 美しい表現力
- 優れた操作性
- 多彩なプリント・コピー機能
- 後処理の自動化オプション
- 情報セキュリティー・管理機能
製品に関するお問い合わせとカタログのご請求はこちらから
受付時間
10:00〜12:00 13:00〜17:00
(土・日・祝日・夏期休業・年末年始を除く)
製品に関するお問い合わせとカタログのご請求はこちらから
受付時間
10:00〜12:00 13:00〜17:00
(土・日・祝日・夏期休業・年末年始を除く)