HOME > 知る・学ぶ > 理想の詩 > 「理想の詩」RISO TOPICS(2020年春号)
「理想の詩」RISO TOPICS(2020年春号)
「よみとき新聞ワークシート」ホームページ開設
理想科学は、2019年11月27日に、『「よみとき新聞ワークシート」ホームページ』を開設しました。これまではメール配信による提供でしたが、開設により、先生方が必要なときにいつでも教材を無償でダウンロードできるようになりました。 小学生向けに加え、中学生向けの教材を拡充しています。 お申込み: https://riso.smartcore.jp/
「RISO GO BEYOND」全国各地で開催がスタート
理想科学は、今年3月まで、全国各地で「RISO GO BEYOND」を開催しています。「オルフィスGDシリーズ」をはじめ、最新の高速プリンターを体感していただけます。
詳しい日程は理想科学のホームページをご覧ください。
「オルフィス」が箱根駅伝の号外印刷に活躍
1月2日、3日に「第96回東京箱根間往復大学駅伝競走」が行われ、レース結果の号外印刷に今年もオルフィスが活躍しました。
大会を共催する読売新聞社と連携しながら、現地で記事を編集。車に搭載されたオルフィス4台で結果を即座に印刷し、合計約15,000枚の号外を往路・復路それぞれゴール付近に集まった多くの人たちに配布しました。
第13回 全日本高校模擬国連大会運営をサポート
2019年11月16日、東京ビッグサイト・タイム24ビルで「第13回全日本高校模擬国連大会」が開催されました。当社は「オルフィス」2台の貸し出しを通じ、大会運営をサポートしました。
「ホワイト物流」推進運動自主行動宣言を提出
理想科学は、国土交通省・経済産業省・農林水産省が提唱する「ホワイト物流」推進運動の趣旨に賛同し、自主行動宣言を「ホワイト物流」推進運動事務局に提出しました。事業活動に必要な物流の持続的・安定的な確保を経営課題として認識し、生産性の高い物流と働き方改革の実現に向け、取引先や物流事業者などの関係者との相互理解と協力のもとで、物流の改善に取り組みます。
鹿島アントラーズと「オフィシャルパートナー契約」を更新
想科学は、鹿島アントラーズと「オフィシャルパートナー契約」を更新しました。今シーズンもユニフォームの背中裾部分に当社の企業ロゴマークが掲出されます。
2月5日には、シーズン開幕を告げる「鹿島アントラーズキックオフパーティー」が都内ホテルにて開催され、鹿島アントラーズの選手、スタッフ、パートナーなどの関係者が交流を深めました。

- 次回2020夏号は6月上旬のお届けを予定しております。
本誌の定期送付(無料)をご希望の方は、ホームページの講読申し込みフォームまたは、ハガキに郵便番号、住所(希望送付先* 日本国内に限ります)、氏名(フリガナ)、電話番号をご記入の上、下記までお申し込みください。
・お申し込み先(ハガキ)
〒108-8385 東京都港区芝5-34-7 田町センタービル
理想科学工業株式会社 広報部『理想の詩』編集係
知る・学ぶ
- かんたん会社案内
- 広報誌『理想の詩』
- バックナンバー
(2024年度) - バックナンバー
(2023年度) - バックナンバー
(2022年度) - バックナンバー
(2021年度) - バックナンバー
(2020年度) - バックナンバー
(2019年度) - バックナンバー
(2018年度) - バックナンバー
(2017年度) - バックナンバー
(2016年度) - バックナンバー
(2015年度) - バックナンバー
(2014年度) - バックナンバー
(2013年度) - バックナンバー
(2012年度) - バックナンバー
(2011年度) - バックナンバー
(2010年度) - バックナンバー
(2009年度) - バックナンバー
(2008年度) - Communicators
- Close Up
- 教えて!理想先生
- 理想的社会科見学
- 理想的時間旅行
- 世界に類のないものがたり
- 創り出す人々
- ミッションR 理想科学のナゾを追え!
- バックナンバー
- 理想科学のものづくり
- 数字でわかる理想科学
- RISO ART
- 鹿島アントラーズ応援サイト