HOME > 知る・学ぶ > 理想の詩 > 理想の詩「Communicators - with Innovative mind」
理想の詩「Communicators - with Innovative mind」
コンテンツ一覧
アートディレクター
北川 フラム
国際芸術祭「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ」をはじめとし、全国各地で数々の芸術祭を手がけるアートディレクターの北川フラムさんに、芸術祭にこめる思い、地域におけるアートの可能性などについてうかがいます。
2010・2014 FIFA ワールドカップレフェリー
西村 雄一
国際審判員として2度のワールドカップに派遣され、現在Jリーグのプロフェッショナルレフェリーとして活躍する 西村雄一さんに、レフェリーという仕事の裏側や、その役割などについてうかがいます。
東京大学大学院情報学環及び生産技術研究所 教授
大島 まり
ドラマと映画版「ガリレオ」の科学監修で話題となった大島まり先生に、ご専門の機械工学と医療との連携について、科学技術におけるコミュニケーションの重要性などについてうかがいました。
『理想の詩』をお届けします。
本誌の定期送付(無料)をご希望の方は、ホームページの講読申し込みフォームまたは、ハガキに郵便番号、住所(希望送付先* 日本国内に限ります)、氏名(フリガナ)、電話番号をご記入の上、下記までお申し込みください。
・お申し込み先(ハガキ)
〒108-8385 東京都港区芝5-34-7 田町センタービル
理想科学工業株式会社 広報部『理想の詩』編集係
本誌の定期送付(無料)をご希望の方は、ホームページの講読申し込みフォームまたは、ハガキに郵便番号、住所(希望送付先* 日本国内に限ります)、氏名(フリガナ)、電話番号をご記入の上、下記までお申し込みください。
・お申し込み先(ハガキ)
〒108-8385 東京都港区芝5-34-7 田町センタービル
理想科学工業株式会社 広報部『理想の詩』編集係
知る・学ぶ
- かんたん会社案内
- 広報誌『理想の詩』
- バックナンバー
(2024年度) - バックナンバー
(2023年度) - バックナンバー
(2022年度) - バックナンバー
(2021年度) - バックナンバー
(2020年度) - バックナンバー
(2019年度) - バックナンバー
(2018年度) - バックナンバー
(2017年度) - バックナンバー
(2016年度) - バックナンバー
(2015年度) - バックナンバー
(2014年度) - バックナンバー
(2013年度) - バックナンバー
(2012年度) - バックナンバー
(2011年度) - バックナンバー
(2010年度) - バックナンバー
(2009年度) - バックナンバー
(2008年度) - Communicators
- Close Up
- 教えて!理想先生
- 理想的社会科見学
- 理想的時間旅行
- 世界に類のないものがたり
- 創り出す人々
- ミッションR 理想科学のナゾを追え!
- バックナンバー
- 理想科学のものづくり
- 数字でわかる理想科学
- RISO ART
- 鹿島アントラーズ応援サイト