HOME > 知る・学ぶ > 理想の詩 > 「理想の詩」RISO TOPICS(2025年春号)

「理想の詩」RISO TOPICS(2025年春号)

新ブランド『Integlide』を展開
12月10日から受注開始

「オルフィス」で培ったインクジェット技術をもとにインクジェットプリントエンジンを製品化し、新ブランド『Integlide』として展開します。最初の製品『Integlide Sシリーズ』は、最大310mm幅でパッケージ(段ボール、クラフト袋、紙袋、紙器など)へオンデマンドフルカラー印刷するインクジェット方式のプリントエンジンで、小ロットのパッケージ印刷に必要なプリントワークを集約できる、新たなコンセプトの製品です。パッケージの搬送装置に『Integlide』を組み合わせることにより、さまざまなパッケージへのプリントを可能にします。日本国内にて12月10日から受注を開始しました。

「オルフィス」が箱根駅伝の号外印刷で今年も活躍

1月2日、3日に開催された「第101回東京箱根間往復大学駅伝競走」で、今年も「オルフィス」が号外印刷で活躍。往路と復路の各ゴール付近で合計15,000部を配布しました。

新コラボ商品『kitpas×GOCCO』を1月23日から販売開始

日本理化学工業株式会社とのコラボによって、顔や身体、ガラス、布などの素材にスクリーンプリントして楽しむことができるプリントキット『kitpas×GOCCO』(キットパス×ゴッコ)が誕生。顔や身体、ガラスにプリントしたものは手軽に水拭きで消すことができます。

「第4回スマート物流EXPO」に『Integlide』を初出展

1月22日〜24日に、東京ビッグサイトで開催された「第4回スマート物流EXPO」に出展しました。初めて展示した『Integlide』に、来場者の関心が寄せられていました。

アメリカとポーランドの展示会で「ゴッコプロ」を出展

1月23日からアメリカのカリフォルニアで行われたImpressions Expo Long Beachと、1月28日からポーランドのワルシャワで行われたRemaDays Warsawにて、デジタルスクリーン製版機「ゴッコプロ」を出展しました。特に環境意識が高いカリフォルニアでは、製版工程で水や薬剤を使わない点が好評を得ました。

鹿島アントラーズと「オフィシャルパートナー契約」を継続

知念慶選手(左)

理想科学は、鹿島アントラーズのオフィシャルパートナー契約を継続します。2025シーズンもユニフォームの背中裾部分に当社の企業ロゴマークが掲出されます。1月29日には「鹿島アントラーズキックオフパーティー」が都内ホテルにて開催され、鹿島アントラーズの選手、スタッフ、パートナーなどの関係者が交流を深めました。

『理想の詩』をお届けします。

本誌の定期送付(無料)をご希望の方は、ホームページの講読申し込みフォームまたは、ハガキに郵便番号、住所(希望送付先* 日本国内に限ります)、氏名(フリガナ)、電話番号をご記入の上、下記までお申し込みください。


・お申し込み先(ハガキ)
〒108-8385 東京都港区芝5-34-7 田町センタービル
理想科学工業株式会社 広報部『理想の詩』編集係

このページのトップへ