HOME > 知る・学ぶ > 理想の詩 > 「理想の詩」RISO TOPICS(2025年秋号)

「理想の詩」RISO TOPICS(2025年秋号)

「IPACK-IMA 2025」にインクジェットプリントエンジン『Integlide』とインクジェットヘッド『CF6』を出展

5月27日〜30日にイタリアのミラノで開催された世界最大級の加工・包装専門展「IPACK-IMA 2025」に出展しました。5月より欧州で受注を開始したインクジェットプリントエンジン『Integlide』とインクジェットヘッド『CF6』などを展示し、連日多くの来場者がブースにお越しになりました。
特に『Integlide』の特長であるパッケージへのフルカラー印刷に対し、欧州地域の来場者から高い関心が寄せられました。また、対象物と距離があっても高品質な印字が可能な『CF6』も来場者から大きな注目を集めました。

「NEW EDUCATION EXPO 2025」に『デジパル』を出展

6月5日〜7日に東京で、13日、14日に大阪で開催された「NEW EDUCATION EXPO 2025」に出展しました。会場では、『デジパル』などのサービスを紹介。来場者から「プログラミングが苦手な先生でも使いやすい」「深い学びや児童一人ひとりに合わせた学びにつながる教材だと思う」といった声をいただきました。

「Web・SNS活用EXPO」に「スクリレ」を出展

6月18日〜20日に東京ビッグサイトで行われた「マーケティングWeek Web・SNS活用 EXPO」に、学校と保護者をつなぐデジタル連絡ツール「スクリレ」を出展しました。広告を出稿したいお客様に対して、スクリレのアプリ上で公立学校などの保護者向けに広告が出稿できる点やスクリレポイントの還元の仕組みを紹介し、来場者から好評を得ました。

渋谷ヒカリエ「夏のZINE祭り」で「リソグラフ」を使ったワークショップを開催

7月10日から6日間、渋谷ヒカリエ8/COURTにて「夏のZINE祭り」が開催され、ZINEやアートブックを中心としたフリーマーケットや「リソグラフ」を使った印刷のワークショップが行われました。
ワークショップでは、子どもから大人まで夢中になって作品を制作する姿が見られました。また、日本、ポーランド、台湾のリソグラフスタジオのアーティストによるトークイベントも賑わいを見せました。

「国際モダンホスピタルショウ2025」に「オルフィス」を出展

7月16日〜18日に東京ビッグサイトにて開催された「国際モダンホスピタルショウ2025」に「オルフィス」などを出展。デジタル化できない紙の業務に対する課題解決策やDX化を支援するソリューションを展示しました。
昨年の郵便料金値上げを受け、健康診断結果表の送付サイズを角2封筒から長3封筒に変更し「ORメーリングフィニッシャー」で印刷から封入封かんまでを自動化するコスト削減・業務改善策を提案。展示ブースに来場いただいたお客様から高い関心が寄せられました。

『理想の詩』をお届けします。

本誌の定期送付(無料)をご希望の方は、ホームページの講読申し込みフォームまたは、ハガキに郵便番号、住所(希望送付先* 日本国内に限ります)、氏名(フリガナ)、電話番号をご記入の上、下記までお申し込みください。


・お申し込み先(ハガキ)
〒108-8385 東京都港区芝5-34-7 田町センタービル
理想科学工業株式会社 広報部『理想の詩』編集係

このページのトップへ