理想科学は、毎分最速200枚処理スピードで紙折りができる『理想紙折機R-92』を6月14日から発売いたしました。 幅広い用紙サイズと紙質に対応し、DMやポスティングチラシ、案内文書などさまざまな用途でお使いいただけます。 さらに、オプションの『R-92手差しキット』を装着すれば、シートだけでなく、ステープルされた3枚綴じの書類まで折ることができます。 また、当社の高速カラープリンター「オルフィス」やデジタル印刷機「リソグラフ」で印刷し、理想紙折機でお好みの折りサイズに仕上げれば、外注費などのコスト削減と省力化が期待されます。 |
理想科学は、オリンパス株式会社との合弁事業を終了し、今期からインクジェットの開発・生産に単独で取り組んでいます。インクジェットプリンターの生産ノウハウの引継ぎと生産設備の構築が完了し、8月から茨城県の筑波工場で生産が開始されました。 8月4日に筑波工場で行われた製造開始を記念し、羽山明社長が理想科学製のオルフィス1号機のねじ締め式を行いました。今後とも品質第一をモットーに安心してお使いいただける製品の供給に努めます。 |
仙台事業所は6月に仙台駅東口の損保ジャパン仙台ビル1階に移転し、7月13日、新事務所の開所式が行なわれました。式では、震災による各地の被災状況や営業・サービス活動の様子が映像で報告されました。 東北営業部全員が一丸となり東北地方の復興に向け、お客様への対応、販売店支援に邁進してまいります。 |
6月29日から7月1日まで物流専門展「医薬品 化粧品 物流・搬送EXPO」、7月7日から9日には、教育に関する商材が一堂に会する「教育ITソリューションEXPO」、7月13日から15日には保健・医療・福祉に関する国内最大級の展示会として「国際モダンホスピタルショウ」がいずれも東京ビックサイトで開催されました。 各業界にあわせたプリントソリューションを提案し、多数ブースを訪れた関係者の間で活発な商談が行われました。 |
教育ITソリューションEXPO |