理想の詩 2012秋

購読申し込み(無料)
理想の詩 コミュニケーションをテーマにさまざまな情報をお届けする理想科学工業の広報誌『理想の詩』。
話題の人のインタビューや、あらゆるジャンルのコミュニケーションの工夫・役割、またクリエイターの独創を紹介する企画などで構成しています。

表紙/有田昌史「器と手」
人の手によって奏でられる響き。それは振動としての伝わりを経て、人の心の奥底に眠るアプリオリな情景を呼び起こしてくれます。
(デジタルスクリーン製版機「GOCCOPRO100」を使って創作)
> 有田昌史氏インタビュー
理想の詩 2012年秋号index
話題の人の生き方や仕事観に迫るインタビュー
Communicators
指揮者
西本 智実
世界を舞台に活躍される西本智実さんに、指揮者という仕事について、また音楽やオーケストラにおけるコミュニケーションについてうかがった。
Close UP Close UP
防災への思い新たに 非常時に備える印刷体制
教育現場では、昨年の東日本大震災をきっかけに災害時における紙の情報発信力があらためて注目されているという。17年前の震災の記憶が風化しつつあるという神戸の地で松蔭中学校・高等学校の取り組みについてうかがった。
詳しくはこちら
別の号のClose Upを見る
コミュニケーション百科全書 あらゆるジャンルの伝えるカタチ
コミュニケーション百科全書
進化を続ける 手話コミュニケーション
手話は、去年夏に成立した「改正障害者基本法」により法的に言語として認められた。明治時代に始まった手話の歴史と現状、そのコミュニケーションにおける可能性を、日本手話研究所の高田英一所長にうかがった。
創り出す人々 クリエーターの独創に迫る
創り出す人々
極楽は銭湯絵にあり 中島 盛夫
18歳で福島から上京して墨田区の工場に就職。生まれて初めて入った銭湯で巨大な富士山の絵に衝撃を受け、銭湯絵師の道を歩むきかっけになったという、中島盛夫さん。以来48年間携わっている銭湯絵師の仕事についてお話をうかがった。
エッセイ「ことのは」

illustration:Koji Hirano

言葉をテーマにつづる
エッセイ「ことのは」
歌人 東 直子
「かわいい」の心
広島県出身の歌人。歌人集団「かばん」所属。1996年に「草かんむりの訪問者」で第7回歌壇賞を受賞し、現在も活躍中の東直子さんに、言葉をテーマにエッセイを書いていただいた。
RISO TOPICS RISO TOPICS
・ロジャナ工場の開業式を実施
・「RISOフェア」全国各地で開催
・小布施で「ゴッコプロ100」や「RISOスクリーンインク」を使ったワークショップを開催
・川崎市立有馬中学校の生徒が訪問学習で本社に
詳しくはこちら
RISO TOPICS

漫画:もりい くすお

ミッションR 理想科学のナゾを追え!
第3回 「オルフィスX」無敵の高速印刷技術!の巻
産業スパイのアジトで愛用される「オルフィスX」。
今回は、その高速印刷技術のひみつを、ナゾの人物が伝授する!
第3回目は、高速カラープリンター「オルフィスX」のナゾに迫る。
詳しくはこちら
別の号の「ミッションR 理想科学のナゾを追え!」を見る
  • 次回2012 冬号は12月上旬のお届けを予定しております。

『理想の詩』をお届けします。

本誌の定期送付(無料)をご希望の方は、ホームページの講読申し込みフォームまたは、ハガキに郵便番号、住所(希望送付先* 日本国内に限ります)、氏名(フリガナ)、電話番号をご記入の上、下記までお申し込みください。

・お申し込み先(ハガキ)
〒108-8385 東京都港区芝5-34-7 田町センタービル
理想科学工業株式会社 広報室『理想の詩』編集係
購読申し込み(無料)

このページのトップへ